子会社化するNIITAKAYA U.S.A. INC.
2024年12月期の売上が13761米ドル、
EPSが1.98米ドル、業績が凄いですね!
NIITAKAYA U.S.A. INC.の株式追加取得(子会社化)に関するお知らせ
当社は、2025年4月14日開催の取締役会におきまして、NIITAKAYA U.S.A. INC.(以下、「NIITAKAYA」という。)の発行済株式の85%を追加取得し、NIITAKAYAの発行済株式の95%を所有することにより、子会社化することを下記のとおり決議いたしましたのでお知らせいたします。
1. 株式取得の理由
当社グループは、商社として、食を中心に事業展開しており、主に食品原材料の国内販売及び
後場に何で噴いてたか分かりませんが
まあこの地合いの中で上がるのは嬉しい。
目立たず着実に上がって欲しい。
テレビ番組を見ましたが、
香味発酵さんと資本提携したらどうですか?
私の提案ですが…
板が怪しすぎますね。
100株板だらけのところに5000株とか特売りとか。。。
高安の幅が300円とは何時に無くボラが大きかったですね。
まあ買い増したいけど資金枯渇で見ているだけです。
明日は下げが少しは収まって欲しいですね。
食品副原料にしろシーリングファンにしろ輸入が主だろうから少しはマシな感じと思いつつも一時期からの下落は凄いね。現物長期とは言え厳しさを感じる春です。
今年も夏猛暑と聞く・・アイス離した儲け頭どうなるでしょうか・・心配
毎日毎日底堅い動き、
やはり器官御用達銘柄ですね。
のんびりホールドが最強!