「全国規模で展開する国内大手小売事業者」
これが思ってるよりも小手だったりする。
2024年12月期通期決算動画」公開中! youtu.be/h3ZCSIycPoU 業績予想に対して増益達成、当期の配当は増配予想。
150円を抜いてきた。引け値は153円の4円高
光通信保有関連株。
光通信関連銘柄は、突飛高がある。
つねにマークしなければね。
赤字じゃないだけ全然いいでしょ。
配当も継続だし、ちょっと流れ変わってきたんじゃないの?
全国規模で展開している国内大手小売事業者の店舗において「BRIDGE AD」を活用したデジタル広告配信を2025年春頃より開始します
これってコンビニとかってこと?春なんてすぐじゃん
赤転かなと思っていましたが踏ん張りましたね。
月曜日は多少売られるかもしれませんが、10年で売り上げ40億と大風呂敷をかましたのでのんびり見ていこうと思います。(寿命が来なければですが)
ただ、上場基準のクリアは早急に対策してもらいたいですね。名古屋に上場のアナウンスがありましたけど、どうなっているのでしょうか?
とにかく、上場基準を上回る200円以上での売買が活発になってくださいな。
現時点の株価は赤字の時のものがおかしい。
黒字なだけで素晴らしい。って思うが。
まいどまいどのひどい決算。しかしひどい。悪いが経営者が変わってほしい。