ついに1単元買った。
これから30円下がる度、現物が1単元ずつ追加されていきます。
奈落でも何でも、ここからなら付き合ってやろうじゃないの。
ここは信用残が狙われてるので上がりません。
これだけこの掲示板に機関に狙われるから信用買いはやめて欲しいと書いているのに、どんどん信用残は増える一方(笑)個人投資家なら普通掲示板みませんか?笑
信用残で下げられると現物組も甚だ迷惑なんで、やめて欲しいです。
GMOの中でここが1番。なぜか株価人気はインターネット。
母体がしっかりしてるからダメでは無いと思うけど もっと子会社の株価をあげて人気が出るようにすべき
株数時価総額低く業績良好人気業種のここよりインターネット2連謎のストップ高株FX圧倒的負ける人多いのがよくわかる。
GMOの中で1番将来性あるのに株価が右肩下がり。。いま若者端末決済多いのに。分からんもんだ。ビザと提携すればインパクト強いんだが。
端末利益よりりかーリングに軸足おけばいいのに端末利益の方が見た目はいいけど単発でしょ
カードの切り方なんかねー
ここの社長にいいたいのは、
1)売上開示方法:売上はイニシャルでぶれるんだから、イニシャルを上にのせたバーで灰色にして、リカーリングと合わせた全社売上の推移をちゃんと出すべき。イニシャルとリカーリングわけたやつあるが、それだとイニシャルのでかさがつたわらない。
2)粗利開示:もしくは粗利率低いイニシャルで売上はぶれるんだから粗利のみの表をもっと前にもってきて、イニシャルとリカーリングにわけて、イニシャルは上にする、そして四半期数値を開示(今は通期しかない)。
3)四半期利益の安定化:費用も
そうですね
3Qじゃなく通期決算終わりのしかも数日空けての自社株買いですね
もし買うとしたら役員従業員用のがまだ買って無い気がするんですけどね