本日底で400株買いました。
日本株下手クソだから買ったからには下がるかも。ロングの皆んなすまんな。
情報ありがとうございます。
私が10年前にセキュリティの仕事をしていた時は、日本企業のセキュリティにかける金額は欧米に比べ約1/3程度と言われていました。
当時の日本の経営者のセキュリティに対する意識は、セキュリティは売上に貢献しない、という、まさにコスト意識が大半でした。病気になって初めて健康のありがたさを知る、という状態です。下手したら死(廃業)に至る可能性すらあるのに、です。
が、ようやく、投資という意識に変わってきているとのことで、大変遅いですが、良い方向に向かってほしいです。
グループ会社 子会社では無い
皆様の保有に興味は無いが昨日、本日で程良い枚数を現物で保有した
何か雰囲気を感じる
グループ会社ってあるけど子会社なですか?
ここへの収益貢献はあるんてしょうか?
GMOは会社沢山あり過ぎてよ〜分からん
テレ東 ブレイクスルーを観た人は今の時価総額なら株保有に動くのは納得
株主の皆様に幸あれ
騙し上げかどうかは分かりませんが
オイラは上値は買いません
あくまで押し目があれば拾います
ここはストックビジネスだから利益は大きな解約が重ならなければ安定した成長が見込めるね
これからのAI、量子コンピューター時代においてセキュリティの重要性は増すばかり
一時的な営業減益での押し目はチャートから見て最終の仕込み場になった可能性はある様におもいます
長期下降トレンドの潮目もいつか必ず変わるもの
この大底チャートからさらなる押し目が有るなら拾っていきたいかなと