適当に指してたらポツポツ出来てた
薄いしムキになって買うほどじゃないと思うが下げるならもう少し買い増しするつもり
そうそうw
ここで下がると嫌気さして投げたくなる位置だよね
今日は大口さんこないし
板がとにかく薄いから一方通行になりがちだね
前回の本決算からポジション持っているけどここの癖が少し分かってきた。
決算時はいつも売られますな~
決算書からみる中経、経営者の方針
何一つ見て考えないのでしょうね
漫然と決算書は眺めてはだめですよ
売上計画にM&AやHRも入っていない
その点では上方修正はあり得る
ただHRは今年度は費用先行するので営利としては期待しない方がいいだろう
減価償却費が増えるはず
26年期は黒字で27年は営利がどんと伸びる計画
買って放置でいいねん
決算は毎度増収・増益右肩上がりで調子いいんですけどね。
ただ大抵決算後の月曜日はありえないぐらい叩き売ってくる輩がいるから、
たまにはスカッと上げて欲しいもんです。
良いね。ここにm&aがのれば。上方修正だね。
費用にも一過性で費用計上してるから、デューデリが進んでるのでは?と予想
当然持ち越すがここの個人株主はご覧のように合理的行動ができない人が多いからね
勝手に期待して勝手に落胆する
それもこれも自分の頭で考えていないからね
尺度はセルサイドの屁理屈を用いるし何が割高で割安さえわからない
下がったら買い増す準備をして待たれよ
持ち越しますかね 一時期は含み益乗ってたのだが・・・ スローペースではあるけど成長はしてるし、大口個人がひたすら買い集めているし浮動株もかなり減って来てるだろうから 売る理由は無いと判断