訂正
これで円安による原材料の値上げで収益悪化で苦しんでいる製薬メーカーの収益改善が見込める
株主でもあり、調剤薬局やっていますが、沢井はほぼ問題無く入荷しています。
卸からの話でもうすぐの薬価改正で低薬価ジェネリックの薬価が値上げされると聞いています言ってきた、これで円安による原材料の値上げによる製薬メーカーの収益改善が見込める、特に値上げされる低薬価ジェネリックを手掛けるサワイには追い風になるだろう。
2200円の売り指値、あと少しで刺さりそうでした。
1900割れ、もっと買っとけば
これだけ一気に上げると休日明けは今まで待ち構えていた投資家は売りたくなるんだろうな。 決算発表もそれほどの良い決算ではなかったし・・・空売り機関の買戻しが影響しているのだと思う、連日の一気上げは期待しない方が良い。
なんてこった・・・いつものことやねんけどなwwwいつも信用買いするから焦るねんなぁ。
俺2049で利確した。天才的や。いつも利確して喜んでたら更に上がっていくのに
利確した!!!大金GETできました。しょうへいに少し返すわww
4%上げる決算ではないが、下げ過ぎてましたね。
2200円で売り指値、入れました。
4Qと通期の修正なし・・つまり4Qは利益ゼロと見込んでいる。薬不足が深刻な状況下でお花畑の決算見通しを出せる訳がない。苦しそうな顔をして我慢に我慢でしょう。今すぐとは言わず 期末過ぎて こっそり修正してもらっても構いません。下げてくると買わせて頂きます。(東和も同様)