去年がたまたま上がる年だっただけで、ここが定位置でしょ。
何があっても5-10年は上がらない。幅10円前後の値動きで延々ひっぱられ、配当もないのに何を期待してるんでしょうね。不思議
劣後ローンの繰り上げ弁済が順調ならば、収益力も順調に回復と裏付けられる。
資本性劣後ローン30億借り入れ後、2年間で元本部分15億弁済完了。
満期まであと3年で残り半分の15億の計画。
順調に進んでいて安心しました。
利息負担も軽減されるので、今後の利益改善に期待が持てます。
これで半分返済完了か。
希薄化懸念もなくなるし、金利負担だけでも十分な利益増要因。
さすがにそろそろ割安水準放置から普通の株に訂正されてもいいんじゃなかろうか。
今みんな派手な銘柄に投資してる状況だから、相対的にこういうニッチな銘柄が動きが少なくなるのかもね。
こういう時に復配まで漕ぎ着けていなかったのは間が悪いというか…プライムが上がり切って他を探し出したタイミングでもスルーされちゃうかなぁ
九月に値上げしてるから 在庫も損切りすでにしたし 愚劣ローンも返して
第二四半期決算いいと思う
今日仕掛けるのかな?
仕手筋さん来れば、コバンザメ作戦♪
【緊急】振り落とされないようご注意ください!!
大口が安く仕込むために振り回しているだけなので、心配ご無用です。
今私のポジションを晒したことで、明日は更に暴落させて、個人を損切りに追い込みます。
少し前まで大口の売買は皆無でしたが、急に動意付きました。
これは、11月中旬に発表される第3四半期決算発表(昨年11/14発表)で変化があることを示唆しています。
11/14まで株価を見ないのもテクニックとして有効です。
単にイナゴ銘柄の見物が好きなんですよ
急落した銘柄はいくらでもありますけど、特に上昇中のウェイウェイ大盛り上がりから無限の彼方へ!をリアルタイムで追いかけられた銘柄を中心に追いかけてます
ただ、ここは急落イナゴ銘柄としては珍しく、来年には大逆転があるだろうとは思っているので注目はしています