そっか、話題には上がりそうで、ここの動きも変化があるのかもです。
逆に、親がBPでなくなると、配当金献上するという縛りもなくなって配当性向を引き下げるという可能性があるのかもしれないなあと。単なる勘繰りですけど。
なにはともあれ地味だっただけに今後の株価の動き注目ですよね。
さすがに多少は騰がるでしょ?
てか、
買収がなくともここは騰がると思ってる
トランプ効果で原油価格は下がるけど、
日本では最終製品の値上げが既定路線
限界利益はかなり高くなると思う
【ヒューストン=大平祐嗣】石油メジャーの英シェルが同業の英BPの買収の可能性を検討していることがわかった。3日米ブルームバーグ通信が報じた。検討は初期段階だがBPの株価が低迷するなか、この数週間で議論を始めたという。BPの時価総額は558億ポンド(約10兆7000億円)で、実現すれば石油業界で最大規模の買収となる。
ブルームバーグによると、シェルは買収の実現の可能性や相乗効果についてアドバイザーと議論を進め、BPの株価が買収の焦点という。米政権の関税政策を受けた景気減速懸念から原油価格が下
この株めちゃくちゃ欲しいけど、配当金後に買えば安く買う事できるかな❓
700円台で買った方はラッキーだったということでしょう。
私も購入したかったです。
原油も落ち着いているし、円高で業績(利益面)は安泰なのかもしれません。
6月高配当銘柄として少しは買われるという事も。
昨日は何処も急落でここを見てる余裕もなかったです。
こんなにも下がっていたんだ。しかも関税とは無縁とも思えるような銘柄でしょうし。
他をいくつか買ったのでそこも本日は堅調だったから良しですが。
安く買えて良かったですね。
今朝がた追加しました。また1000株になりました。平均単価も800円以下になりました。