年40%以上の成長でいくら落とせるのか見ものだね
50円下がるたびに買い増しするよ
今日は200株拾わせてもらった。ここから100円下がる毎にコツコツ拾わせてもらおう。
今日、大口は、かなり仕込んだと思うよ
上がるはずなのに、下がったのは、ある意味大チャンス
あとは己を信じれるかだね
まあ、日経がこれだけ下げてプラスなのが、大口の動きを表してる
営業利益、経常利益、純利益、すべて前年比40%以上の成長 一応増配
これで10%近く下げるとはね
誰が売るんでしょ
まあ、売る人がいるから買えるんだけどね
狼狽売りありがとう
決算前に3分の2を売っておいてよかった
300円バーゲンで買えた
決算内容など、関係なく売り崩すつもりだったのだろうか?
まあ、決算前に売った分はしっかり買い直しさせてもらった
安く買わせてもらいありがとう
こういう動きの時こそ仕込み時だね
2000株購入 寝かせます
PER39倍の今の株価は上方修正がなければ割高と
いうことでしょうね。
経営側としては、今期想定を超える見通しなので、費用に落とせるものは出来る限り計上し、あえてこのタイミングで上方修正はしないということですね。結果的には予想値を上振れすると思いますが、問題は来期の数値ですね。投資家側は今期上方修正を期待したのが裏切られて今日の下げになったってこと。
3,000超えで売り損なったのが悔やまれますか、年越えするしかないかなあ。