GMOの100~200円台をうろちょろしていたときの株価を見ていた時、誰がこんなつぶれそうな株を買うんだろう?と思っていた。
ココんちの決算資料で目標とか要らんから。予想に留めるべき。勘違いしてしまう奴多数になるから。
ここを買う目途は簡単で、経営陣が自社株を保有したかどうかです。それまでは手出し無用です。
超大口さん、「売り」で遊泳中 のようダ? 引けにかけ深く潜りそう?
がっちりマンデーで取り上げた時は
1500円以上あった気がします
今は何と200円台
そう考えるとちょっと怖いです
事業継続のためにパナイ設備投資が「経常的」に続き、それを自己資金と増資で賄うと「上場後、初めての決算説明資料に記載」されてたのだが?これをいうと、700円台で入ったA-HOが風説の流布で違反報告すると騒いでたな。
がんばってね(笑)
上場する前は悪いことは言わないと思うけど。
その良いことが実現されたとしても割高であった、成長すれば株価が上がるわけはなく、時価総額に対して将来どれくらいキャッシュが生まれるのが重要であるのをあまり理解されていなかったのかな? テンベンガー、政策銘柄、三菱系、野村がこう言ってる、テレビで報道された。。。決算資料を見たほうが良いですね。
この会社が上場するときの目論見書は良いことばっかり書いていたのでしょうねぇ~
それが「絵に描いた餅」とは知らずに大手証券会社に言いくるめられて株を購入してしまったのでしょうねぇ~
とどめは「がっちりマンデー」が決め手になったのでしょうねぇ
逝っちゃったYO!
200万円で1万株買えるとは。。安くなりましたね。。
どこにそんなIRあるん?20円の配当が出せる決算でもないしDC移設完了しても斜陽産業だよ。妄想が過ぎるでしょ。