誰かが書いてましたが、信用買いを減らせば株価が上がるというのは
ある意味一理あるかなとは思います。
でももっと効果的だと思うのが、貸株の申し込みを解除することです。
貸株の定義ですが、みんなのマネ活によると以下の通りです。
貸株とは、その名の通り保有している株式をだれかに貸すことです。
証券会社を通じて第三者に株を貸す対価として、
「貸株金利」と呼ばれる利息を受け取ります。
そのだれか及び第三者は、みんなのマネ活の図では機関投資家となっています。
機関投資家は株主から株を借りてたくさんの空売りをします。
その株主の中に証券会社も含まれています。
証券会社は個人投資家に貸株サービスを提供しています。
個人投資家は株を貸し出すことにより少ないけど金利を得ることができます。
でもその株は機関投資家に貸し出されることがあり、
それが空売りの元になってしまっています。
機関投資家は株を借りることができなければ空売りできません。
だから空売りをほう助する貸株を少しでも減らすことは実質的な効果があります。
証券会社によっては自動的に貸株にされてしまうところもあります。
一度確認してみてはどうでしょうか。
少額の金利をもらう事で、空売りされてその影響で株価が下がってしまっては
元も子もありません。
証券会社や機関投資家は絶対に貸株をやめてほしくないでしょうけど、
このことを理解していただけたらと思います。
できたら皆に広めてもらえればと思います。
選挙ではないけど皆さんの決断のひとつひとつが株価の上昇につながります。
よろしくね。
潮目が変わりました。
空売り機関以外の売り圧力は無いに等しい。
事業内容、技術力からPER15倍の株価はすぐそこ‼️
現物を沢山握り
下がれば買い増す
いま売り豚が一番嫌がる戦略
九州経済沸騰
わざわざこちら側から熱心にアプローチをしなくても、相手先から商談を持ち掛けてくるイメージでおります。
第三四半期決算発表を目前に控え、空売り機関が空売り継続するのであれば、以下の投資アイデアも成立する。
第三四半期決算発表
→空売り機関は空売り追加で必死の押さえ込み
→この売玉を現物で拾う
→翌日以降、多くの投資家が好業績に気づき大幅上昇
つまり、決算発表日の終値付近で買い集めるだけで、勝率が上がる。
「閑散に売りなし」ですか。
手放す投資家がいない感じです。
需要はやまほどありそうですが、なにかきっかけが欲しいです。
やはり決算でしょうか?
2月6日午後2時に期待です。
「錦江湾横断道路」
次期国土強靭化計画に反映の見通し。
森山裕氏 川内博史氏 与野党ともに意欲を示す。