中々、上昇してくれないけど墜落もしないから理屈抜きで底上げ割安修正相場は、続いてると思うよ。
有価証券報告書
半期報告書出てますね。
社長資産管理会社トライから
みずほ証券へ60万株
消費貸借契約中
貸株料いくらかな?
いよいよ日経中心の大相場も調整しだす感じだから大相場に割安でも連れなかった株や下落株の戻り相場に転換しだすかもね?
スタンダード指数やTOPIXは急落も
こちらはプラス引けですか
今日は、日経中心の大きな下げで市場の流れも変化しだすかも?
こんな大相場でも出遅れ割安株や小型株は、蚊帳の外も異常だね。
今後、市場も平均PBR、PERなどに注目されてくると此処は、有利に成るけどね。
【心強いです】
総会への参加が、一番嬉しいです。
準備をはじめたばかりなので、総会は、おそらく3月でしょう。
従って、株主の基準日は、11月末以降です。
お住まいの県名とイニシャル(山田太郎ならTY)をコメントくだされば、
今後の情報交換のために、お手紙をお送りします。
臨時株主総会を開催せざるをえない理由は、二つあります。
①前回の総会で、株主資本配当率(DOE)の提案を無視された際に、
配当性向30%を会社は、考えていると明言したこと。
今回中間期の1株利益
臨時総会開催の際には愛知県へ出張します。
また、3万株集めれば提案もできるので
その方法とか伝授頂けたら嬉しいです。
しばらくは様子見たいですが
臨時総会の態度次第では専門家と相談してみたくなりました。
見れば見る程に凄い会社ですね(意味深)。今から買っても臨時株主総会には参加できないが、後学の為に少しだけ購入させて頂きます。
臨時総会大賛成!!
借金4億返済して自己資本比率79.5%
もう、鶴見カンパニーですね。
PBR1倍で買取ってください。