本当に驚くほど信用買い残は、激減してるね。
こうなってくると売り物も減ってくるから割安修正買いの流れに期待したくなるね。
信用買い残は一気に減ったね
昨年の1〜2月の水準までごっそり減
【35%】
昨年の実績を評価くださり感謝します。
今年は、株主への文書による提案の説明を準備しています。
そして35%の賛成率を目指します。
社長とトライ(合計で30%)を除けば、過半数です。
その実績をもとに、会社との交渉をすすめます。
昨年の23%では、全く相手にされませんでした。
社長との交渉は、力がすべてです。
ただのお願いでは、すみません。
時間も金もかかります。
個人の奮闘を、メディアが注目して欲しいです。
今日は全株式 全面高 だけど
ここは マイナスになるから買っちゃだめだよ‼️
今年の株主総会の第一声は
社長 お願いです 辞任してください
ご自身の株式358円で全部市場で売りに出してくださいと開会宣言をさせていただいてから 理由を延々と述べていきます‼️
今年の株主総会は絶対楽しいから ぜひ見に来てください‼️
資本金21億
時価総額 27億
社長やめてもらって会社解散してもらおう‼️
無事に追証投げ耐え
踏ん張ったみたいだね
月曜日の追証が水曜日に来る
去年株主総会の時のPBR 0.25
現在 0.22 時価総額27億 総資産 159億 自己資本121億
利益剰余金 66億 負債 13億 今年土地を売って得た 11億で
今期無借金経営になるはず 負債70億以上あったの すべて返済してるにもかかわらず 株価は 上がってないのは 鶴見社長が 社長になって 親から
株を相続した時エディネット見ると 銀行から 5億以上借金して 相続してるはず
その経験から 株価上がっては 自分の子供に 株を相続させると 莫大な相続税が
掛かること
来週株主提案関連で 鶴弥に訪問することが決まりましたが
鶴見社長は どの日にちを指定しても 断られ 対応は総務の人が
対応すると言われました かなりびっくりしましたが これが鶴弥の本性です
かなりの糞対応で 目を疑いました
まだ ここの株 買っても駄目ですよ 残念ですが 上がりません
スタンダード指数-6.87%
鶴弥-4.4%
上がってないから当然だが、下げには強いな