最近参考にし始めた乖離率の指標、直近は長期が9, 短期が3位になると反発してるようなので下げたとしてももうすぐ反発を期待!戻した上値は1200位なので1000-1200くらいのレンジで底値固め直して欲しいですね
ここはしばらくこの辺ウロウロしそうな感じがしますね。大幅に落ちそうでもなく、かといって材料が出そうかと言われると分からない。。。ガチホ勢なのでなんか盛り上がるネタくらいは欲しいですw
3桁で買って配当出るようになるまで待つのもありやな。出るかどうかなんて分からんが。
明日朝起きたらエヌビの決算も見れてますし少しはアク抜けしますかねぇ。直接関係ないけど釣られて少しは売り買いされるでしょうか。。。
明日以降まずは5MAの明確な突破を目指す感じですかね。-1σの1060あたりが抵抗線となってますが、地合いのサポートの波が来ることを願います〜
あ〜っ! それって、あ な⭕️投資ですね? 多分ですけど?
名前にAIとつくから騙されて買う人がいて可哀想。投資顧問に騙されましたね。
1000円割って来たら買い増しチャンス到来だがや
コツコツ売ってコツコツ拾い直して爆発を待つでよ
週末はジャクソンホールが控えてるので博打するよりポジション軽くしておきます!
もし万が一大きく円高に触れて暴落したら買い場や〜
G銘柄は数字よりもその中身と思ってるので個人的には同意しかねる部分もありますがですが、投資スタイルで良し悪し変わるのでその選択もありかと思います!
ぜひご武運を〜