社員の平気年齢結構若いね。社員が若い時に糞みたいに忙しくないとしよーもない中堅に育ちそうだな。業績がたいしたことないってことは忙しくないってことでしょ。
ひさびさに見てビックリしたわ!
数年前ホールドしていた時は3,800円ぐらいあったわ!今の株価、2分割したのかと思ったわ。
業績はそこそこだと思うけどなぁ。なぜ?
落ちるナイフに手を出すな
ホルダーは損切りおすすめ
損切りしとけゆーたやろ?
資産が消えてゆく。。泡々
国土強靭化中期計画が策定されます。
液状化対策。
インフラメンテナンス。
圧入工法は、将来性、おおいに有りですな。
今のうちに買っとこう。
10年前よりまだ下がる。何とかならないか?会社の発展性はないのか?
株主無視だ。
ああだ、こうだ、といっても、これくらい株が下がっては、この会社の価値は、やはり、田舎の土建会社の域を出ないのか。
もう少し、株価対策をしないか。
大量の空売り仕掛けられてるから上がるのは無理だよ。
1400円割れ確実ですから今のうちに損切りしておきましょう
1Qを見ると特殊要因で売り上げ減になったようには見えない、サイクルなのだろうからしばらく低迷も有り得る。
海外展開も頑張っているようですが、売れなければコストがかさむだけ。
日本では評価されているのに海外では売れない、日本が特殊なのか、売り方が間違っているのか。