素晴らしい技術を持った会社ですからそのうち株価上がると思いますが、やはり世間に知れ渡るには時間がかかるんでしょうね
知れ渡れば株価上がるのも早いと思います
先月の自社株買い45,900株!
13営業日で割ると3,530株/日
様子見で少な目に買い入れてますね♪
7月末までにあと400,000株
58営業日で割ると6,800株/日買い入れ‼️
楽しみですね
自社株買いの実施期間に入って以降、
株価は少し居場所が上がって、1400円前後で推移していますね。
利益剰余金がたくさんあるんですから、
もう少し景気よく自社株買いをやってくれたらよかったのですが・・。
それでも、株価押し上げに一定の効果はあると期待しています。
端株の数100倍ナンピンしたわ。理由は配当で買えるレベルになってること、国内、ヨーロッパの受注IRが出てること、梅雨の思惑上げが期待できること、地震はいつでも起こりうること。目標は期末の配当以上。さあ利確できるくらい上げてくれ。
国策の宇宙 プロジェクトに参加!
神戸駅前にエコサイクル3基!
元町駅前に2基5月から着工します!
このIRで株価が下がる⁇
1444でナンピン買い。
1100円台でもしたけど、早くも利食ってしまったから。
頑張れ!
基礎工事の機械とか誰も話題にしないけど、世界シェアとか見るとガチで強い。こういう銘柄が急に吹くときあるから監視から外せないんだよな。
久々に見に来たら、自社株買い。記念増配。
満点IRで何で上がってないんだと思ったら、売上、利益結構落ちているんですね・・・。
あの決算でIR対応してくれなかったら、どえらいことになっていましたね。
ある意味会社に感謝ですね。株価、株主のことも見てくれているってことですね。
売上落ちた理由と対策がしっかりしていないと買いづらいなあ・・・。
財務状況は良いし、当面潰れることはないだろうけど。