決算は結局、資本金を1億円まで下げることによる税金対策で通期の利益が大きく増えると見せかけるような内容でしたね
好決算でドカンと騰がるという内容ではないと感じました
NDESの4Qの盛り込みは本当に正しい見込みが計上されているのでしょうかね?
官報によれば添付画像のとおり
分社化する部分が薄利のところとはいえ、4億円以上投じて連結にするNDESが利益に上積み全くなしとは考えたくないですね
まあ、疑わずに素直に見れば増配で15円くらいまでの可能性が見えてきており
株価も自然と350~400へと歩みを進めていくでしょうか
この先しばらく期待ですね
可もなく不可もなく、という感じでしょうか。
下方修正がなくて安堵しました。
また雲の上に出ましたね
NDESは少し遅れて7/8に大田区で登録されていたのですね
上値を追っていますので楽しみしかないですが
時価総額たったの30億円程度のここが
大きく跳ねることだけは確信しております
どこで放すのか、悩ましいところですね
450円でしょうか?600円でしょうか?
時価総額100億円くらいまでは夢を見させてもらいたいですけどね
株式会社NDESの法人登記が予定通り(2025年7月1日設立)に完了していますね(会社法人等番号0108-01-036335)。
株式会社NDESの営業開始日(新組織編制スタート)の2025年10月1日へ向けて、着実に事業計画が進行している様子です。
金曜日が中間決算ですか
1Qは前年度に比べてかなりよかったように思えますが
上半期はどうなのでしょうね
4QにはNDESが含まれる予想と書いてありますが
そんな予想数値には見えないような…
2013年の3Dプリンター夢祭150円 → 4300円のような
夢物語は無理でも、久しぶりに大きく跳ねあがってもらいたいものです
時価総額たったの32億円
売上を70~100億へ拡大していく宣言に合わせて
時価総額も、利益も、配当も、着実に膨らんで欲しいですね
時価
いったん撤退したが、チャートがきれいなので買い直しました。
よろしくお願いします。
7/1に予定されていた株式会社NDESが設立されていませんね・・・