株価4300円まで戻ってくれー!
最高値で掴んだ悲惨な株主
株価 暴落前 410円
↑この価格に戻るか 見て見よう。
なかなか良い決算ですよね~ でも上方修正しないのですね~
4QはNDESを連結に加えるというのに…売上の通期計画に対する3Qまでの進捗率74.6%
営業利益と純利益においては92~94%…上方修正しないのですね~
4Qがよっぽど酷いか、NDESの分社化部分がよっぽど酷いか、
そうでもない限り、さすがに純利益3億円程度、1株益30円強、
配当性向40%目安で12円配当(2円増配)くらいはあるのではないでしょうかね
とりあえず12月の権利確定まで楽しみに持って
決算前のいつものパターンにしか見えないけどね・・・
自動車業界決算悪いですからどうなるやら
無人くんの板ですね
14日の第3四半期決算…無風でしょうか?
増配…ないかな?あっても1円か2円か?
なんか、もっと夢のある小型優良株だと思って投資したんだけどなあ~
ここは利益率が低すぎる
来年は売上55とか60億になるんだろうけど
当期利益億とかの3億とか4億という予想は低すぎる
もっと利益率を上げて、せめて10~12%くらいになればいいのに
6億利益出せれば1株あたり60円くらいで配当も25円くらいになるよね
さすらば株価も600円とか800円なんじゃないの
決算まではじわ上がしそうだけども。
決算以降はいつものパターン?
どうなんでしょうかね?11/14の3Q決算
利益上振れで配当性向40%の12~15円配当の増配でも出してくれないですかね?
日足は雲の下に降りてしまいましたけれど
権利確定まで2ヵ月…もう一度安値の仕込みを考えようと思います
終わりましたね
期待したものの 結局は元の水準まで下落なのでしょう
残念です
75MAで粘り
雲の底辺で粘り
295円で数万株だけ買って もの凄く期待したのですが
400円超えで売れず…ホントに難しいですね
12月の権利…10円配当ですが このままホールドしますかね
なんとも効率悪い…もどかしい…