おそらくはFOPLPの時代が来ると想定して、
2025~26年中のどこかで、それなりの思惑上げがあるかもしれませんが、本番はやはり2027年以降かと思います。
2027年~2030年までの間のどこで需要のピークを迎えるのか、それともまだ先か。
またその前に始まるかもしれない初動開始がいつからなのか。
そもそも本当にFOPLPの時代がくるのか否か?
いろいろ楽しみですね。
ここは板が薄いから1000円になっても700円になっても動揺しないでガチホするだけ。
だから言ったでしょ 日経上がってるのにこの暴落はかなり終わってるょ
とりあえず75日線810円まではズルズルと↓↓↓
5日線デッドクロス、日経4万でこの体たらく、ニュースもしばらく出なさそう
冷静に考えて、売り優勢になったわな
株主総会で発言した以上は、来期以降の当社予想にきちんと反映しないといけないですね。楽しみです。
今日は株主総会ですね。
どなたか参加されている方は、、、、いないでしょうね。笑
もしいらっしゃったらレポートまってます!!
出来高100とかww
期待度と人気がホントに比例しない銘柄
「ECTC」で光電融合が活況、光の接続に知恵絞る 日本勢も存在感
日経クロステック/日経エレクトロニクス
2025.06.18
光電融合は今後のAI半導体に必須の技術
HRDPはそれに欠かせない技術になるでしょう。
最先端ですよ
ここの当期予想はブレますからね
前期とか大幅に上にブレて着地してますし
かと思えばでっかい減損する時もありますし
まぁ今はHRDPを信じてホールドするのみです