昔持っていましたが、穴場セクターから好決算が出ましたね。
長期保有の方はおめでとうございます!
伸びしろ、思惑、超絶割安株価を考えれば、タイミングと市場の注目次第で
しばらく寄らない連続ストップ高でもおかしくない。
持っている事を忘れかけていましたが、決算よかったんですね
通期見通しは据え置き。
上方修正できるかどうかやね~・・・・
軍需・米国関税・防衛装備備品銘柄で間違いないね
PTS何事?って聞いてもここほとんど誰もいないんだよな。
まだ関税のことがあるからわからんけど関税のこと考えても配当利回り5%
ならありなんかなあ
例え業績悪くても配当10円はだすだろうし
4月初旬に297.5円で200株お試し買いw
7月下旬(今日)に298円で利確w
利益100円w
お別れします。
トランプ氏は「日本は自動車やコメなどで、初めてアメリカに市場を開放した。関税の力があったからこそ得られた」と投稿。「彼らは数十億ドル分もの防衛装備品などを購入することでも合意した」と加えた。巨額の対日貿易赤字を問題視するトランプ氏は、かねて日本が米国製品の輸入を増やすよう求めていた。
てか普通に考えると関税2.5%から15%になるだけだから
経済的にはマイナスなんだよなあ
別に関税が25%から15%になったわけでもないのに
そうなったかのように自民党・国内マスこきはいってるな
海外のメディアは日本どうした
全面降伏みたいにいってるし
自動車も別に25%関税を意識したとこまで下がってる感じもしねーしなあ