地合いに逆らい逆行高はええが
週末の30円配当でそれ以上下げるのは
勘弁してくれや
今日のところはまあまあでしたな
日経平均チャート
日足は大底圏での大陽線に下髭付き陰のハラミ
週足は残念ながら200円程度の窓が開いたまま
若干変形ながら2空での下降で終了
昨年8月安値とそっくりなトンボ型の週足形状で終わり
週間商いは昨年8月の週以来の大商い 今年ではMAXで終了
普通にみれば一旦は底を付けた感じなんじゃが
誰も予想できひんトランプさん相手じゃからのう
どうなることやら
ほな
今月末には配当権利が落ちる
1400円以下で1000株単位で買い増したもので
まあまあの利益
配当落ち前日がかなり高いようなら少し残して
利確もありじゃな
しらんけど(笑)
1400円挟んでの小幅な上下運動ちゅう
日経平均は一般的な下げの下値メドとされる
PER13倍の32000円を挟んで上下運動ちゅう
後場 午後1時1分 関税発動ですぐさまチャイナが
さらなる対抗措置をぶち上げれば日経平均は30000円割れも
視界に入る
日経平均の週足チャートは今週で2空の下げ
来週月曜 もう一発開けそうな気配ですな
よーーく考えよーーー♪
お金は大事だよーーー♪
ここ最近は順調に増配してるから、これくらいの下げなら動かずで見守る。
ていうか、他の下げが凄すぎるから、ある意味ここの株価にホッとする。
買い増し指値して花見に
帰宅してチェック
刺さっておるがな(笑)
1450円
来週からはさらに買い下がりまっせえ
日経平均大幅安なら、4月配当、10月クオカードで・・
気がついたらジリジリ価格戻っててびっくり
失礼ですけど、あまり有名ではない会社でこういう株価値動きするところは強いよ
いつかのタイミングで高騰すると思う
ついこの前の安値の時にもっと仕込めばよかった