ちょっとシェアしとくね
9月に期待の株があるんだけど、無料で情報もらえるよ!
:
追加したらすぐ届くらしい〜✌️
中配の開示でましたね。
一括配当を中間・期末で半分づつにしただけですが、
三共興、未定だった上期配当は13.5円。
これが騰がった理由なのか。
出来高が少ないので買い集めてる感じではないと思いますよ。
中間配当狙いの買いくらいしか思いつかないですけど。
過去のパターンでも3月一括配当の権利前のピークで650円、
よくて670円くらいでしたから、ほんとに不思議ですよね。
中配を行うことができるってだけで、
まだ払われるのかどうかも含め、具体的な数字が出てるわけではないですし、
700円台なら、もう利確してもいいかなって気になってきます。
結局、2日半で終わった感じですね・・・
650円くらいで下げ止まってくれればよいですけども。
アクティビストってこんな出来高の中で日々拾っていくんですか?なんかショボいですね
財務はいいですけど、業績がよろしくないですからね。
しかし、なんで騰がってるんでしょう。
アクティビストが入るには出来高が少ないですし
ひょっとしたら、流動性の低い低位株がよく狙われる
乗っ取り口座からの買いでしょうか?
8月の被害は7月より多かったみたいですし、
いまだに続いてるようです。
もし、そうならどこかのタイミングで
出来高急増900円くらいまで吹っ飛んでも
おかしくございませんが・・・
短期の急騰株から、長期の安定株まで。
プロが選んだ銘柄をわかりやすく解説。
投資初心者でも安心です。
ʟɪɴᴇ:
この2日間で出来高18万株、
アクティビストが買い集めるなら1%が46万株ですから
200万株くらいは必要なんですよね。
まだまだ足りません。