おいこらー
ケーズは菓子なんぞどこの店舗でも置いてないぞ
他 行けや
まぁ株価はかなり下がる予定だが
ヤマダは消費者の立場から嫌いですが、経営でいろいろ努力している(もがいている)事は感じ取られる。
ケーズの「頑張らない経営」とは真逆ですね。
適切に頑張る経営が最適なんでしょうけど、適切に行動する事は、至難の業で、凡人は下手に頑張って墓穴を掘ることの方が多い。
それよりは頑張らない経営の方がマシなんだと思う。
株式投資で四六時中、頑張って板を見て取引してる人より、頑張らない積み立て投資をしてる人の方が良いパフォーマンスになりやすいのと似ていると思う。
優待最高!
100株で年間4000円。
必ず使うサプライ商品に使ってます。
ここの良いところ
ヤマダには負けない!との気持ちが強くてNiceな値引きしてくれる♪
悪いところ
店を出店し過ぎ!
地方のうちの周りにドンドン増やし3店舗もあるんだから…
経営陣のセンスの無さを感じます
あと、優待に魅力を感じない(-_-;)
来年夏にエアコン3台買うから株主様にたっぷりサービスしてください
円安も進行してきてますので、決算を含めてこの程度の下落で済んだのなら、まずまずでは無いでしょうか?
決算前は確か自社株買いにも制限があったかと思いますし、まだ1/4ほど今回の自社株買いも残ってます。
3月が権利で1月末が買付期限って言うのも、2月決算にお代わりがあるのかもなんて期待感もあります。
ここから下落あるなら、3月の権利枚数を考えながら、売買していけば利益も取れそうな気がします。
何にせよ、僕のイメージではキャピタルを狙っていく銘柄でもないので、インカムに悪材料無かっただけで満足です。
株価が下がって残念ですね。
しかし、以下のことを励みにしてはどうでしょうか?
純利益
2023年7-9月 6,094百万円
2024年7-9月 6,018百万円(1.2%減)
1株あたり純利益
2023年7-9月 34.0円
2024年7-9月 35.2円(4.1%増)⇐ここに希望がある
このように会社全体としての利益が減っても、1株あたりの利益は増えているのです。
それは自社株買いをして、株総数を減らしたからです。
私が先の投稿で自社株買いで株数が
やはり1qに比べて2qは良くなかった。
東日本で猛暑のピークが前倒しだったので、2qのエアコン販売が落ちたのは仕方ない。
上半期で見れば前年比でプラスを維持できたのは良かったと思う。
ほぼ自分の予想の範囲。
株価がどう反応するかは不明、過度な期待をしていた投資家が居るだろうから、下がる可能性は高いかも。
しかし、過去の天候の影響は将来の長期の株価トレンドを決めるものではない。