Xを見ていたら、不安な投稿を見かけました。
・重要事項説明に虚偽記載
・300万円以上の損害
・「顧問弁護士が確認済み」とウソ説明
ブランドイメージに影響しそうですが、株価には織り込み済みでしょうか?
9月権利取りの駆け引きが、静かに進行している。
売り急ぐと利益を減らすよ。
ここには昔から株価を下げたい人が張り付いているからね。
あと、信用取引の担保にしている人が、株価の乱高下で手放すタイミングが買いのチャンスだよ!
財務体質も良好な高配当銘柄なので、不透明感漂う昨今の相場環境にはピッタリかなと思いインしてみました。
よろしくお願いします(*^^)/
規模は小さいが、営業利益率は半端ない
徐々に上げてくれたらそれで良し
委託保証金が足りなくなって、現物売却を余儀なくされた人が居るのかな。信用取引はこれだから怖い!
現物、ここからが買い場だろう。
リリースが出ています
(訂正)適時開示資料「役員等の異動に関するお知らせ」の一部訂正について
安く手に入れたい買い方がここのところ張り付いてますなぁ〜売り急ぎは後悔しまっせ!
主に加盟店が儲けで買うんでしょ!
一般の人にはどうなんだろ?
営業電話のしつこさは店と人によるから、ここでつぶやいても意味ないよ
本人に言わなきゃ