景気後退の定義って、GDPが2四半期連続でマイナス成長とされますが、米国はQ1がマイナス成長で、Q2もマイナスの可能性が有りそうですね。
それにしては、米株式市場は相互関税発表前(4/2)に対し、NASDAQとS&P50は5/2は上回ってますね。ダウはちょっと冴えませんが、それでもその後の安値に大して8割超の戻しです。
年初来高値に比べると、ダウは84.7%、S&Pは92.5%、NASDAQは89.4%、日経平均91.42%、TOPIX95.3%ってとこですね。
だ
こんばんは!
何かややこしい事は分からないが?
幹部諸君は襟を正して職務遂行して欲しいです
壱ホルダーより
冗談抜きに、ホントに悪質だったら、処分はされないよ。
ジャフコなんて、悪質さでは群を抜き、週刊誌なんかで騒がれてたけど、悪質過ぎて処分も出来ないよ。役員も含め加害者が多すぎて、処分のしようもないんじゃないかな。
あんまり具体的に書いたりしたら、誹謗中傷になっちゃうよ。
それと、エネオスの様に宴席で酒に酔って女性に抱きついたとかで、社長さんってのが次々に解任されちゃったけど、本当に悪質な例だと咎めってないんじゃないかな?
ジャフコなんて、会社総ぐるみというか多くの社員がかなり悪質なことをやっていたようだけど、みんなでやれば怖くないというか処分もされないよね。
ここの役員さんって、悪質だったんなら処分されることって無いんじゃないかな。
アナリストは強気の買いで2000だって\(^o^)/
皆さん頑張りましょう↑
男女のひどい不祥事を起こして処分を受けてもなおタケエイの役員になった方がいると聞きました。本当であればアウトでしょ。社外取締役は機能している?
ここはこれ以上の上昇は期待できないかもしれないね。5月15日の決算発表迄待つ。決算後あまり上昇しないような処分も検討しよう。
まったく上げませんね。決算前に下げ続けている。持ち株全滅です。たすけて~~。
毎回のガッカリパターンがまた来ました。1500円割れ。
良決算は織り込み済み。サプライズなし。来季予想も保守的でしょう。
配当について、増配があってもまぁこんなもんか、程度でしょう。
銀行出身の社長さん、思い切ったことはできないでしょう。
TRE発足時よりも安い株価。不人気銘柄放置株。指数は上がるがこちらは下がる。
個人株主は金づる。嗚呼残念無念也。
こうなったら配当利回り3%以上↑
見返してやりましょうぞ