銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/05/15 12:06(木)

株修羅本家 関連銘柄11件

nothumb 日経平均株価 ¥37,705(▲¥422)
利食い売りになって当然。今日で決算も終了で、PPIと小売売上高、鉱工業生産など指数目白押し。
前場の相場概況
結局、ここまで日経平均が上昇してきたのは、トランプ政権のドル安誘導が失敗に終わって、円安が進んだことが背景にあるのだと思う。個人的には今頃、¥146という数字になるとは思っていなかったし、トランプ政権の強引な政策を嫌気して、やはりドルが売られると思ってた。けれども金利が下げられないと見るや、ガラリを方針を変えてしまったので、こんな戻り相場になったという事だろう。
トランプ大統領は中東歴訪で、大きな商談?をまとめ上げたけれど、そのことが米国経済にどれほどの恩恵があるのか、と言えばAI半導体とボーイングでは、ほとんど景気浮揚効果は望めないのではないかな。
結局関税によるインフレ懸念は続くだろうし、インフレはある程度の範囲に収まるとしても、一番肝心な小売売上高が厳しくなるのは見えている。その4月小売売上高は今夜の発表予定。
しかも昨夜からの日経CFDの動きからして、利食いもさることながら結構な米国長期金利上昇懸念 がやはり出てき…
https://kabusyurahonnke.com/post-29931/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=post-29931
この記事の全てを見る

この記事の関連株銘柄

1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信

市場

業種: チャート

日々の騰落率を日経平均株価の騰落率のおよそ2倍として計算された指数。日本経済新聞社が算出。連動 ETF。

1570 日経平均レバレッジ上場投信の株価/情報まとめ

3320 クロスプラス(株)

市場 東証STD

業種: 卸売業

婦人服及び子供服を扱う。衣料品、服飾雑貨全般の企画製造。専門店、店舗、EC等への卸売り及び百貨店等での小売。

3320 クロスプラスの株価/情報まとめ

6758 ソニーグループ(株)

市場 東証PRM

業種: 電気機器

日本の大手AV機器メーカー。海外でのブランド力は絶大。世界首位のイメージセンサーやゲームの他、映画・音楽分野にも重点を置く。

6758 ソニーGの株価/情報まとめ

7011 三菱重工業(株)

市場 東証PRM

業種: 機械

日本最大の機械メーカー。、「機械のデパート」とも呼ばれる。主力製品は、船舶・エネルギー関連機器・産業機械・航空機・ロケットエンジンなど。

7011 三菱重工業の株価/情報まとめ

7203 トヨタ自動車(株)

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

世界最大手の自動車メーカー。単一メーカーとしては日本最大で、世界各地に拠点を有していると同時にトヨタグループの中核を占める。

7203 トヨタ自動車の株価/情報まとめ

7267 ホンダ

市場 東証PRM

業種: 輸送用機器

本田技研工業。大手輸送機器及び機械工業メーカー。2輪は世界首位。本田宗一郎が1946年に静岡県浜松市で本田技術研究所を起業。

7267 ホンダの株価/情報まとめ

7974 任天堂(株)

市場 東証PRM

業種: その他製品

ゲーム機のハードとソフトで総合首位のビデオゲームと娯楽事業。日本を代表する世界的ゲームメーカー。柔軟な判断ができるよう特定の経営指標を掲げていない

7974 任天堂の株価/情報まとめ

8031 三井物産(株)

市場 東証PRM

業種: 卸売業

三井グループの大手総合商社。三井不動産、三井銀行(現・三井住友銀行)と並ぶ『三井新御三家』の一つ。通称は物産。

8031 三井物産の株価/情報まとめ

8035 東京エレクトロン(株)

市場 東証PRM

業種: 電気機器

半導体およびフラットパネルディスプレイ (FPD) 製造装置メーカー。半導体製造装置で世界的企業。半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業など。

8035 東京エレクトロンの株価/情報まとめ

8058 三菱商事(株)

市場 東証PRM

業種: 卸売業

三菱グループの大手総合商社。岩崎弥太郎の九十九商会の流れを汲んでいる。大資本企業。

8058 三菱商事の株価/情報まとめ

8316 (株)三井住友フィナンシャルグループ

市場 東証PRM

業種: 銀行業

三井住友銀行(SMBC、都市銀行)、三井住友カード(クレジットカード会社)、三井住友ファイナンス&リース、日本総合研究所、SMBCフレンド証券を傘下に置く金融持株会社

8316 三井住友FGの株価/情報まとめ

株修羅本家の新着記事

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る