銘柄ランキング

このサイトをシェアご感想お待ちしております

2025/04/14 13:21(月)

関連銘柄1件

国内事業は米子会社の製品を輸入するため円安時には原価上昇日本エム・ディ・エム<7600>(東証プライム)は4月14日、続伸基調となり、4%高の518円(19円高)まで上げた後も516円前後で売買され、下値圏から出直っている。人工関節などを開発製造し、国内事業は米国子会社で製造した製品をドル建てで輸入するため「円安時には仕入原価が上昇」(決算説明会の質疑応答資料より)する特性がある。しかし、このところの円相場は、日本に対するトランプ関税への「取引材料」として「円安是正」が取り沙汰されており、これ…

https://www.media-ir.com/news/?p=135712 この記事の続きを見る

この株式ニュースの関連銘柄

7600 (株)日本エム・ディ・エム

市場 東証PRM

業種: 精密機器

医療機器商社。骨接合材料や人工関節、脊椎固定器具などが柱。医療機器の開発製造及び輸入販売。全国主要病院及び医師への医療商品の紹介。

7600 日本エムディエムの株価/情報まとめ

この記事の関連ニュース

4/17

09:30

広告プロモーション担当という服を脱ぎ、ビジネス全体を考える“広義のマーケティング”当事者になろう

デジタルマーケティング研究機構(以下、DMI)のB2Bマーケティング委員会が発表した、主にB2Bに携わる企業のマーケティング活動において製品やサービ…

4/10

09:30

自社がコンタクト可能なターゲット顧客は「何社・何人」か?売上に直結する「販売チャネル」戦略の進め方

デジタルマーケティング研究機構(以下、DMI)のB2Bマーケティング委員会が発表した、主にB2Bに携わる企業のマーケティング活動において製品やサービ…

4/08

08:30

売れないのは「知られていないから」ではない。大企業が新市場開拓で陥る罠と「顧客理解」の重要性

デジタルマーケティング研究機構(以下、DMI)のB2Bマーケティング委員会が発表した、主にB2Bに携わる企業のマーケティング活動において製品やサービ…

4/03

09:32

先読み作戦指令室=アイキューブ:収益は順調に拡大、突っ込みはチャンス

 アイキューブドシステムズの収益は順調に拡大しており、株価の突っ込み局面は買いチャンスといえそうだ。 法人向けMDM(モバイル端末管理)サービストッ…

3/28

14:28

MDM、米国の和解金支払いによる最終赤字見通しを嫌気

 整形外科向け医療機器を手掛ける日本エム・ディ・エム(MDM)が急反落。一時、前日比49円安となる597円を付けた。27日引け後、25年3月期業績予…

話題株(1週間)

今週注目されていた銘柄のランキング。5営業日の累計で計算されています。

話題株(1ヶ月)

この1ヶ月間でトレーダーの間でバズった銘柄の合計ツイート数のランキング。今月はフジクラの月でした。

Y板 投稿数 1月21日 10時48分

Yahooファイナンス掲示板(Y板)民の投稿数が多い銘柄のランキング。Y板出身のツイッター投資家も多いので相場の状況に応じてチェックしてみましょう。

Y板 投稿数ランキング11位以下を表示

株トレンドキーワードランク

【いま】投資家(個人投資家/株トレーダー)の間でトレンドになっているハッシュタグのランキング。銘柄コードが記載されているキーワードはそのまま銘柄ページに移動します

株トレンドの続き

Topへ戻る