今見たら10月9日に中長期経営計画発表する予定みたいだけど金曜日の後場終わってからじゃなくて大丈夫なのか?
決算はいつも逃げ腰で金曜日の後場終わってからだったのに…
ちゃんと決算読んで投資すりゃ
そんな羽目にはならないと思うよ
質疑応答サマリーの内容結構ヤバめのものあるな
Q13の中期計画を発表しなかった言い訳とか
そもそも上場時はかなり話題になった銘柄だぜ?
経営がこうもひどいなんて機関投資家すらも予想してなかっただろ
処理水がどうのこうのって騒いでそのあとも業績戻らないし
決算ごとに言い訳の繰り返し
そのうち優待無くして減配するんだろうな
株主軽視なんだわ
2000台からずっと買え買え売るな売るな売るのはアフォだすぐ上がる明日こそ上がる売れいうやつは安く買いたいだけの豚だ今買えるやつだけが勝つと、自分のポジショントークだけで粘着買い煽りし続けた異常者の「イヌ」にはめられてグッド押してド下手ナンピン繰り返して損広げた人は、こういう無責任のホラ吹き異常者信じるのがどれだけ愚行か、いい勉強になったろうね。
多少下げても長期では将来性もなくチャートも下がる一方で、優待も遥か先でその頃にはさらに株価下がってるだろうに、よく買うね。
なんでPTSこんなに下がってるんでしょうか。
来期予想も四季報の予想とあまり変わらず想定内な感じかなと思うのですが。
皆さんもっと期待されてたんですか?
ここまで株価が下落したら配当比率が高くなるのは当たり前