前回ストップ高ついたときも42円が72円なったんや。この株価の株はもう少ないわけやから貴重やね。
今思うと昨日のPTSも振るい落としだった気がするなぁ。ニュースもなく先物も強かったのに突然深夜に崩れるの怪しすぎた 今日の動きは嵐の前の静けさと思って爆上げ祈りながら週末過ごします
42円の買い板溶かし切るような売りが出ずに終わったの、相当底堅い気がしましたね!地合いの悪さ関係なしに底堅いのが尚更よかった! 静かすぎて来週上がるかどうかわからないけど、この底堅さなら持ってるのが1番だと強く感じました!今週お疲れ様でした〜!
の独り言
42.43.44でゆっくり10月まで流れて、10月末の臨時株主総会から実業スタートなら良いと思います。
頑張れL❗
問題です
・8/29と9/9の大量報告ですが
株数変動以外に、ひっそりいつのまにか変更になってる事があります。なんでしよう?
・この変更で、仮に9/9の1.65%分をPTSや場中でまるっとタマ移動しても、大量報告不要でこそっと受取できるようになった人がいます。誰でしょう
・8/29と9/9の矢継ぎ早の報告で晴れて「筆頭株主」を免れて大株主ランキングの順位を下げた人がいます。誰(と誰)でしょう?
これでもって改善ノルマ、全クリ?
・(これが肝心)元筆頭株主は、自身が訴えられてる会社の株なの
出来高ホッソリ売り枯れ演出
か〜ら〜の
いつ来るか…