1645まで落ちて塩漬け覚悟だったのに、見事なV字回復(笑)。
自分もここは何かやってくれそうな雰囲気あるので、売るつもり無いですね。
増配楽しみだし、ワクワク感しかないです。
そうですね
22.23.24年と上方修正の発表してるので
本年も発表する可能性大ですね
オイオイこんなところで利確するなよ
ここから面白くなるっていうのに
我慢が足りんね〜(笑)
7月17日に何らかのIRが出そう
去年も決算の2週前だったから
通期は増益間違いないんだから
中長期組はクーラーの効いた部屋で爆睡で笑
楽観も悲観もせず、じっくり待ったらよろし・・・ですね。
昨年の今頃と比べたら、配当が3倍以上になってるのだから。
2Qも為替損計上が確定してるから、上期の下方もあり得ますね。
とりあえず下期に向けては、為替が2Q末のレートより、円安で動いていれは安心。
期初158円⇒1Q・149円⇒2Q・144円での為替損を上期で吸収し、
もし下期の為替が144円より円安に動けば上方案件ですからね。
もちろん基となる業績進捗が大前提ですが。
今回は+1σの1,775が鬼門でしたが、軽く抜けそうであれば+2σが1,820近辺なので1,800は超えれると思いますよ。高値圏で持ち堪えられるか疑問ではありますが。。
何回、1,800トライしただろうか?
そのたびに跳ね返されてる、やはり為替の見直し出ないと...