高配当すぎる。
自社株買いとかの短期的な株価釣り上げよりこっちのほうが嬉しい。
長期保有増えるように1年以上保有とかでも良かったんだけどもね。
優待すご!
こういう事してくれるからどんどん買い増ししたくなるんですよね
株価300円での優待+配当利回り計算すると、
5000株=6.67%
1万株=6.83%
になります。
今まで5000株現物オンリーだった人も、これを機に1万株まで買い増ししちゃいましょ!
普通に利回りが良すぎるw
某金券ショップでは、お米券は額面440円の券を420円で買取。という事は、金券ショップに全て売った場合は8400円になるという事かな?
折角、お米を買ってくれと優待で出してくれるものなので換金は推奨しないですが、お米は買わないから困るという方は、換金も有りかと。
私は「わが投資術」が読みたかったので自腹で買いました(笑)。
田辺社長と企画は桜井さんかな?
優待拡充と高配当、
素晴らしい会社だね⤴️✨
QUOカードと米、配当6%て…累進配当こんな銘柄ないぞw
一万株だとQUOカードお米券、配当6%で価値は8.5%になる!やばっ
それで累進配当だと
ぼへーっとホームページの優待のページ見てたら、
2023年は2万株で22万円分?w
10万株以上になると10万に減ってるけど、
実際どうだったんだろ?
優待嬉しいけど、お米券嬉しいけど
株価上がるものあるんじゃないかなと
優待が参考書からお米券に変わってるぅ!
前期の推薦図書はとても読みたかったけど
お米券10000円は嬉しい!!
ありがとう社長!
有言実行素敵すぐる