INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
【日本保有株】 前場終了 INPEX1.1%⤴️ 王子ホールディングス0.9%⤴️ 日本電信電話0.7%⤴️ AGC0.7%⤴️ 武田薬品工業0.5%⤴️ 今は、動かざること山の如し ️ https://t.co/vTi1alfm60
昨日の大引と今日の前場で買ったのがことごとく下がって損切りでした。 セブンとINPEXは誤って決済してしまった。 今日は取引停止します。 ぎょえー https://t.co/974JsXXmBd
INPEXは配当権利取りまで、大暴落が起きない限り安定的に上昇しそうです。利回りを考えても今の株価水準は訂正されるだろう。
前場 〇レーザーテック、LIBERAWARE、アドバンテスト、ブルーイノベーション、INPEX ●メタプラネット、ヒューリック で、何とかプラス
オレのターン!ドロー!FANGガールを召喚! はい、というわけで 今日のかぶミニ 316A 1 MyPF−0.96% 特定 (買)316A,INPEX 100 一瞬プラ転したNISA枠の三菱商事が マイナスにお帰りしました お疲れ様でした〜 ノンアル乾杯 #夏は休肝日休みます #いつから夏かな #もしかしてもう夏かもね https://t.co/ikDSvMOweO
地合い悪いのにわたしの欲しい銘柄は全然下がってくれない NECさん INPEXさん 川崎重工さん ゼネコン兄弟
本日の1株投資 ✅ヤマハ発動機 1株 ✅みずほリース 1株 ✅INPEX 1株 ✅2865カバコ 10株 本日は4銘柄を購入しました✨ 日経は+710円(1.88%)の上昇⤴️ マイPFは+34万円 PFの含み益が急に増えていてびっくり ずっとマイナスだったホンダがついにプラ転✨
5月の保有株 ⤴️三菱UFJ:+12.31% ⤴️三菱商事 :+8.22% ⤴️INPEX:+7.88% ⤴️NTT :+7.43% ⤴️信越化学 :+7.18% ⤴️東京都競馬:+7.14% ⤴️伊藤忠商事:+6.29% ⤴️OLC :+5.93% ⤴️全国保証 :+3.40% ⤴️JT :+0.70% ⤴️JPX :+0.44% #Myガチホ銘柄 https://t.co/dxZiWbIwIY
2025年5月末 NISA保有株✨ こうやって並べてみると分散しすぎ 1605 INPEX➡︎60株(+10) 1975 朝日工業➡︎130株 3449 テクノフレックス➡︎50株 3741 セック➡︎35株(+5) 5351 品川リフラクトリーズ➡︎16株 続く⬇️ #投資家さんと繋がりたい #投資家さんとつながりたい #NISA #株
川崎汽船かINPEX買おうか悩みます どちらも配当利回り高くて、PBRも1倍割れ 川崎汽船はトランプ関税で大きく下げそうな気もするけどINPEXも同様に下げそう (。-`ω´-)ンー
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 ↓ 6月権利確定のINPEX、積水ハウス、住友林業、ヤマハ発動機はさらに注目! 週間ランキング 1位 INPEX 4.6% (4.7%) ✨ 2位 三菱HCキャピタル4.3% (4.3%) ✨ 3位 アステラス製薬4.5% (4.5%) 4位 積水ハウス4.4% (4.3%) ✨
僕にきなる銘柄 シチズン時計とINPEX、双日を安い時に拾っていきたい‼️ 日経平均銘柄の、高配当株の利回りとPBR✨ アステラス製薬(4503) 5.46% 1.69倍 シチズン時計(7762) 5.43% 0.83倍 武田薬品工業(4502) 4.64% 0.97倍 双日(2768) 4.62% 0.78倍 INPEX(1605) 4.61% 0.50倍 https://t.co/vvYtEFJj3j
5月の保有株 ⤴️三菱UFJ:+12.31% ⤴️三菱商事 :+8.22% ⤴️INPEX:+7.88% ⤴️NTT :+7.43% ⤴️信越化学 :+7.18% ⤴️東京都競馬:+7.14% ⤴️伊藤忠商事:+6.29% ⤴️OLC :+5.93% ⤴️全国保証 :+3.40% ⤴️JT :+0.70% ⤴️JPX :+0.44% #Myガチホ銘柄 https://t.co/XLBXx3zqA5
【KAZZNさん、高配当株の利回りとPBR✨】 日経平均の中に、光る“お宝高配当株”がずらり! ・利回り5%超:アステラス、シチズン、AGC ・PBR1倍割れ:神戸製鋼0.57倍INPEX0.50倍 ・安定割安:積水ハウス、コマツ、ブリヂストン 配当とPBR、両方で選べば精度が上がる。 https://t.co/No07L12Tjt
【備忘】割安で高配当株(25/5/30金 18時) PER~10倍/PBR~1%/ROE8%~ 【1/2ページ】 INPEX 利回り4.61% 日本郵船 4.45% SUBARU 4.29% 川崎汽船 5.51% シチズン 5.42% TOYO 4.17% クミアイ化 4.20% タチエス 6.01% 三井松島HD 4.70% 東京鐵鋼 5.33% ニチリン 4.96%
NTTが160円になってホッとしてたけど、自分の平均単価は172円くらい。 まだ25万くらい含み損なので、180円目指して頑張って欲しい INPEXで9万くらいは含み益だけど、自分の新NISAが一回プラ転なるの見てみたいよ
今週の保有株 ⤴️NTT :+6.37% ⤴️JPX :+4.44% ⤴️三菱UFJ:+4.27% ⤴️INPEX:+3.50% ⤴️OLC :+3.15% ⤴️伊藤忠商事:+3.02% ⤴️信越化学 :+2.22% ⤴️東京都競馬:+1.93% ⤴️全国保証 :+1.52% ⤴️三菱商事 :+0.27% ⤵️JT :-0.22% #Myガチホ銘柄 https://t.co/AlkJUwzEbs
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 ↓ 週間ランキング 1位 INPEX 4.6% (4.7%) ✨ 2位 三菱HCキャピタル4.3% (4.3%) ✨ 3位 アステラス製薬4.5% (4.5%) 4位 積水ハウス4.4% (4.3%) ✨ 5位 ヤマハ発動機4.5% (4.3%) ✨ 6位 コマツ4.3% (4.3%) 7位
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 . . 週間ランキング 1位 INPEX 4.6% (4.7%) ✨ 2位 三菱HCキャピタル4.3% (4.3%) ✨ 3位 アステラス製薬4.5% (4.5%) 4位 積水ハウス4.4% (4.3%) ✨ 5位 ヤマハ発動機4.5% (4.3%) ✨ 6位 コマツ4.3% (4.3%) 7位
◆今日の投資 クボタ2 6月銘柄で株価軟調のクボタを買ってるけどこの利回りでは非効率な気もする。INPEXはもう少し下のとこで買いたいし…手頃な銘柄ないかなー
え、いま含み損なのNTTだけやんけ!!INPEXもブリヂストンもプラ転したぞー
今日のS株 1605 INPEX 1株 NTTが今日も上がってやっとプラ転。少しだけ利確しました
今日のS株 1605 INPEX 1株 2503 キリンHD 1株 7762 シチズン時計 1株 8093 極東貿易 1株 9513 Jパワー 1株 今日も上げてます⤴︎⤴︎ INPEXの含み損がついになくなりそう!これはすごい(私の中で) あと稲畑産業さま、配当金ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ ✨ #S株 #買い増し
まみさん INPEXいいですよね!今の利回りなら十分魅力的な水準ですし☺️ 私はまだ100株ちょっとなので、優待までの道のりは長いです
今日は上がったねーしばらく見てるだけかな。短期ミニ株のライフドリンクいつ売ろう。 日経平均38432(前日比+710) 1ドル145円台 評価+67.5万円くらい。 INPEXがプラ転したー! 1680円から1850円くらいでポチポチ買えてて気づけば120株になってた☺️ それでも平均取得単価は1912円☺️
今日のS株投資。 ◎三菱HCC✖️2 ◎INPEX✖️1 ◎積水ハウス✖️1 ◎三菱商事✖️1 ◎JT✖️1 上げ相場のときは含み損、下げている、配当利回りが高い銘柄から選んで増し増しするしかないですね。すると、こんな感じなやなりました。いまはINPEXと積水ハウスはマストになっています。
今日の株取引 売り セコム 100株(部分売り) 買い INPEX 100株(追加投資) 積水ハウス 100株(追加投資) セコムの配当利回りが2%を切っているため。INPEXと積水ハウスは配当利回りが4%を超えており、納得の水準だったので。
久しぶりに株を売ろうと思います。 その銘柄を売却すれば72,000円ほど現金が増えます。 現在の利回りは4.7%あり年間配当金は3,400円ですが、長期で見ると大きな増配が期待できないかなぁと… 買い替え候補として INPEX 利回り4.6% みずほリース 利回り4.5% ヒューリック 利回り3.9% https://t.co/FXLx2jphYS
【日本保有株】 後場終了 トヨタ自動車3.9%⤴️ MS&AD3.6%⤴️ INPEX2.0%⤴️ 三井物産1.8%⤴️ ヤマハ発動機1.7%⤴️ エヌビディアのおかげなのか日経平均680円UP 当面は買い増しはせず暴落のための余剰金作らないと 夜の米国市場も今日は推移良さそうです 夜が楽しみです https://t.co/VK6KjHhXdU
直近のINPEXのツイッターの反応
Topへ戻る