INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
売100%
INPEX、新NISAで200株欲しいんですけど、中々下がらないですね。 枠と金は用意してるんですけど、三年持ってたブライトパスをようやく売却出来たのに、また手を出して含み損になりました もう、配当の出ない株は買わないって決めてたのに https://t.co/sVSwqK97eE
22日 日経平均株価は、 保有株は、主力の三菱商事と三井住友FGが買われる等、久しぶりにほぼ緑 一色となりました。 ❇️保有株の内、主力の三菱商事をはじめ、12銘柄が年初来高値を更新しました! ✅三菱商事 ✅INPEX ✅みずほリース ✅リコーリース ✅東京センチュリー ✅おきなわFG https://t.co/uDOZkQOc0s
【日本保有株】 前場終了 JX金属4.5% MS&AD1.8%⤴️ 日本特殊陶業1.8%⤴️ 九州電力1.4%⤴️ INPEX0.9%⤴️ 川崎汽船0.8%⤴️ 武田薬品工業0.8%⤴️ 三菱商事0.6%⤴️ トヨタ自動車0.5%⤴️ JX金属1200円タッチして連日の上げ方がすごいですね! 日経平均はヨコヨコですが個人的にはプラス推移なのでその調子で https://t.co/YCQxD94EHv
今日のS株投資。 ◎INPEX✖️1 ◎MS&AD✖️1 ◎積水ハウス✖️1 配当利回りが4%ちょいしかなかったり、3%台になってしまったりと悲観モードです。MS&ADと積水ハウスも増配してくれないかな。。
今日のかぶミニ 316A(FANG+) 1 住友林業 2 MyPF−0.41% じわじわと4日連続の下落 スイング 気絶…_(:3 」∠)_ INPEXがんばれ!がんばれ! 日本毛織さんから優待が届きました✉️ 100株で1000円のQUOカード✨ 取得利回り3.2%まで上昇中の おりこうさんです では、お疲れ様でした 惨敗 https://t.co/nezahpnTVZ
-0.64% 引け乙です。久々のマイナス。前場寿スピリッツ少しだけ損切り。INPEX未満株少しだけ利確。 デリカフーズ未満株買い増し。 以上。 値上がりトップ、マネックス+4.01% 値下がりワースト、寿スピリッツ-2.02%
【昼の高配当銘柄チェック】 ・JT(2914)— 配当利回り約6% ・INPEX(1605)— 資源価格連動で変動大 ・NTT(9432)— 安心と安定 各100万円なら、年間配当は合計約15万円。 サラリーマンの昼休み、オフィス街の行列に並ぶより、配当で毎日ランチが並んでる方が合理的。 #株クラ #高配当株 #FIRE https://t.co/U0am0hwrJM
全体的に株価が高く手を出しづらい状況ですが、その中でも配当利回り3.5%以上の銘柄は注目に値します。 ①三菱商事、②三井物産、③三井住友FG、④三菱HCC、⑤INPEX、⑥電源開発、⑦積水ハウス、⑧日本製鉄 は、比較的安心して拾える水準にあると見ています。 https://t.co/ZvLKUQ7yFW
僕も保有株はほぼノーダメージです! つい最近買った株は±を行ったり来たりですから、下がってたタイミングで買いました。しかし、JTは4,000割れ見てるのであまり買いませんでしたが、決算から一気にあがっちゃいましたね INPEXは取得単価が1,850円なので、いいですね!単元まであと少し
ぽこたんさんが上場企業3900社の中から、下記の条件でピックアップしてくれた超高収益企業10銘柄と配当利回りはこちらです。 <条件> ①キーエンスの営業利益率51.9%を超え <厳選10銘柄> ・INPEX 4.21% ・全国保証 3.39% ・ユー・エス・エス 2.81% ・北里コーポレーション 2.59% ・アサックス https://t.co/ePObQNosE9 https://t.co/VOUP56ob9n
2025/8/20 売り買いなし ⤴️積水ハウス、INPEX、ユニ・チャーム、他 ⤵️オリックス、ミライト・ワン、ヤマハ発動機、他 低迷していたユニ・チャームが少し上昇してきたのが嬉しい。◕‿◕。 まだまだ含み損だけど。。 #日本株 #TradeNote https://t.co/4DoFMpzOLq
今日の成果 【8月20日利確メモ】 ・INPEX +3,820円 ちょこっとだけ 日経平均下げたからか含み損増えてる、、 #個別株 #株クラ初心者 #配当ごはん代 https://t.co/dnnDMEaqEA
今日もマイPFは上がりました✨️ 理由は分かりません( ・ิω・ิ) INPEXが好調で、日本製鉄がプラ転 マネックスには頑張って欲しい ️ https://t.co/9RTAWoGuu2
今日の買付 INPEX 1 ヤマハ発動機 1 勤めてる会社の有価証券(主に国債)の含み損すごかったです
INPEX(1605)銘柄情報 『PBR1倍割れ+高配当利回り』 ✅現在株価: 値幅制限1,850-2,850円 ✅PBR: 0.62倍(1倍割れの超割安!) ✅配当利回り: 4.19% ✅業種: 石油・天然ガス開発最大手 ✅バリュー株の宝庫ポイント ・PERが7.73倍、PBR0.62倍と極めて割安 ・配当利回り4.19%の高配当銘柄 https://t.co/8F16kPqJxQ https://t.co/tbH8sjzZEH
【日本保有株】 前場終了 JT2.0%⤴️ 積水ハウス1.8%⤴️ INPEX1.6%⤴️ 武田薬品工業1.1%⤴️ トヨタ自動車0.8%⤴️ 川崎汽船0.3%⤴️ 日本M&Aセンター0.1%⤴️ 日経平均が700円マイナスの中、トントンで前場が終わったのは大きい 後場は少し上がればまだまだ余力ありそう✨ https://t.co/hiCdIXgUZN
裕二さん、こんばんは✨ INPEXを買うこと自体はいいのですが、「押し目」と言うかというと私の基準では微妙です 私の基準だと、2186円くらいまで落ちてきたら買い増したいかなぁという感じですが、まぁここは人それぞれですけどね 笑 https://t.co/5kmqlYkM73
こんばんは! 私も今日は調整かなと思い下がったところでInpex500押し目で買い増しました! https://t.co/8Wh4OgHD4J
INPEX昨日500株だけ買い増したので今1000株ですね。チャート的には短期的な窓埋めの調整入りましたが、まだ上見れると読んでます。 今週はジャクソンホールと半導体関税の影響に気をつけて頑張ります。
【日本保有株】 後場終了 九州電力1.9%⤴️ 川崎汽船1.4%⤴️ JX金属1.3%⤴️ アステラス製薬1.1%⤴️ JT1.1%⤴️ INPEX0.8%⤴️ トヨタ自動車0.7%⤴️ 積水ハウス0.6%⤴️ 日経平均は下がりましたが私の株は上がってくれていました 夜の米国もまだまだ上がってくれるはず✨ https://t.co/DRv7nWzhpl
配当利回り3.5%以上でまだ買いやすい銘柄 三菱商事 三井物産 三井住友FG 三菱HCC INPEX 電源開発 積水ハウス 日本製鉄 株価は全体的に上昇しており割安感は薄め。ただし上記銘柄は「利回りが高く安定感あり」で投資候補としてOK。 https://t.co/lS4gWdqJD4
【日本保有株】 前場終了 トヨタ自動車1.1%⤴️ JX金属0.9%⤴️ 九州電力0.7%⤴️ 川崎汽船0.7%⤴️ JT0.6%⤴️ アステラス製薬0.4%⤴️ アステラス、INPEX、JTの追い上げが良かったですね 日経平均もヨコヨコなので後半も大きく動きはなさそうですが、プラスで終わればそれでよし https://t.co/NPEzJ37SkO
INPEX (1605) 驚異の増配&上方修正!安定成長の鍵を握る強力業績分析!!! 業績の現状: 増配: 配当が90円から100円に増額され、株主還元強化。 第2Q決算: 利益は前期比5.1%増の2235億円。通期利益は3000億円から3700億円に上方修正、利益成長が加速。 利回り: 現在の利回りは4.48%と魅力的。 https://t.co/OUzgK7olv5
今日のS株投資。 ◎INPEX✖️1 ◎MS&AD✖️1 ◎積水ハウス✖️1 比較的に高配当利回りを維持している中で、マイPFから増し増し。米国の利下げがあると積水ハウスに妙味ありかなと。
年間配当:合計 約17〜22万円 平均利回り:約1.7〜2.2% 前回の銘柄(物産・INPEX・KDDI・東京海上・武田)は「高利回り・インフラ寄り」 今回の銘柄は「グローバル&生活必需品寄り」 どちらも減配しない方針が強いから、組み合わせるとバランス良し。
《いま買い時の #日本株 》 今週からコツコツと買い増していきたい優良高配当銘柄8選メモ 銘柄:8725 MS&AD 3,364円(配当利回り4.61%) 銘柄:1605 INPEX 2,230円(配当利回り4.48%) 銘柄:1928 積水ハウス 3,317円(配当利回り4.34%) 銘柄:7272 ヤマハ発動機 1,080円(配当利回り4.63%)
最強高配当株の数値を更新しました! 基本的にほぼ全ての銘柄の株価が上昇しているので手を出しにくいですね、、、そんな中でも配当利回り3.5%以上ある ①三菱商事、②三井物産、③三井住友FG、④三菱HCC、⑤INPEX、⑥電源開発、⑦積水ハウス、⑧日本製鉄あたりは買ってもOKな水準だと思います! https://t.co/WZaEHU8boB
やっぱり INPEX欲しいですね〜 押し目が… 12月配当狙いたい!
高配当株ポートフォリオ(2025年8月) ばんこくさんリストから抽出! ✅保有中 アステラス製薬(4503)配当利回り 4.67% ヤマハ(7272) 4.60% MS&AD(8725) 4.31% ホンダ(7267) 4.27% みずほリース(8425) 3.83% ✅未取得検討中 INPEX(1605) 4.27% 野村不動産(3231) 3.98% #FIRE初心者 #高配当株 https://t.co/9Q1H2iYBDt
直近のINPEXのツイッターの反応
Topへ戻る