INPEX (1605) 株予想・IR反応@ツイッター
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
INPEX(1605)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。INPEXの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 鉱業
業界: 石油とガス
旧 国際石油開発帝石。石油や天然ガスの開発で国内最王手。エネルギーの安定確保の面から、唯一黄金株を発行しながらも東証への上場が認められている。 1605 INPEXの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買50%
売50%
7/8 デイトレ結果 +6,140円 3日ぶりのプラスで嬉しい ✨ フジクラ、サンリオ、トヨコー、トライアル、INPEX 今日は早めの損切りを意識。 後場はあまり欲張らず、チャート観察のみで過ごしました。 やっぱりINするタイミング難しいな〜 うまくなりたい!
本日のミニ株 令和7年7月7日なので何か起きるか とりあえず手持ちが8割方全面安なので... 30銘柄3株積立しました 逆張り 利確+880円 含み損▲51,700円 トヨタ ホンダ ヤマハ INPEX 石油資源 など
日本株のマイポートフォリオは結構下がってる ソシオネクスト、三菱重工、石油資源開発、inpex、三菱UFJ、東京電力など ELEMENTは一時マイナスが3%くらい下がったのが後場は戻して来たね ポジション量を、調節しようか悩んでいることころ #日本株
日経平均 前場まとめ(7/7) 前場は39,628円(-182円・-0.46%)と反落。米国の対中関税強化懸念から自動車・中国関連株が軟調。半導体の上昇は続かず。 ✅マック +1.17% ✅ユニチカ +2.97% ✅リミックス +5.33% ✅アシックス +3.30% INPEX -2.14% 持ち株は280円プラスw 今週は米関税問題が焦点
先週買った株 ◯電源開発 ◯芙蓉総合リース ◯横河ブリッジHD ◯三井物産 ◯CDS ◯INPEX どれも4%超え(またはそれ付近)の優良銘柄を買い増し! PFの利回り4%を目指して将来性にも期待できる銘柄をコツコツ買い集めます。
2025/7/5 現在 SBI証券 保有銘柄(≧10株) (-):含み損銘柄 (*):単元銘柄 1605 INPEX 5401 日本製鉄(-) 5406 神戸製鋼所(-) 5411 JFEHD(-) 6254 野村マイクロ・サイエンス(-)(*) 7261 マツダ(-) 7267 本田技研工業
私の日本株利回り銘柄TOP10 ※収益12万円以上 ⤴️ヤマハ発動機_48.8%️ ⤴️住友金属鉱山_46.8% ⤴️双日_43.3% ④ ⤴️あおぞら銀行 _42.7% ⑤ ➡️住友商事_36.6% ⑥ ⤴️イオンFS_33.7% ⑦ INPEX_29.1% ⑧ ⤴️積水化学_26.7% ⑨ KHネオケム_22.6% ⑩ 出水興産_22.2% https://t.co/oK9AgtMnAH
配当投資家が注目 目標利回りに到達した買い時銘柄10選 ↓ トヨタ自動車がついにランクイン✨ ↓ 週間ランキング 1位 積水ハウス 4.5% (4.3%) ✔︎ 2位 アステラス製薬5.6% (5.6%) 3位 ヤマハ発動機4.6% (4.2%) ✔︎ 4位 三菱HCキャピタル 4.2% (4.3%)✔︎ 5位 INPEX 4.4%
5105TOYO TIRE、+60%ちょい、1605INPEXの特定分、+19%ちょい、利食い。8601大和、ロスカ、配当でギリ浮。 来週後半にテーマ株を仕込む予定。まだ研究中。
本日(昨晩米国相場含む) 買 INPEX 1株 ヤマハ発動 1株 AIPI 5株(合計9株) 売 BTI 5株 (残25株) BTI含み益いい感じのタイミングで売ってAIPIに切り替え。配当金が増えてます。本当は売りたくないですが特定口座につき利回り劣位で売却。AIPIやFEPIはリスク有のため落としどころを考え中
【日本保有株】 後場終了 九州電力3.0%⤴️ アステラス製薬0.7%⤴️ 小野薬品工業0.6%⤴️ 王子ホールディングス0.3%⤴️ 武田薬品工業0.3%⤴️ INPEX0.2%⤴️ ソフトバンク0.2%⤴️ エネルギー株、製薬株、通信株などディフェンシブ株が買われた 私の入金が少ない銘柄がディフェンシブ株なので弱点突かれた感じ https://t.co/jKQVoRRzJn
今日の1株投資 INPEX 1株(合計42株) 今日も変わらずコツコツ積み重ね。昨日は疲れて寝てしまい投稿忘れ。 昨日はKDDI1株を購入。 トヨタがヨコヨコで推移していて、利回り的にも購入始めようか検討中。 #株式投資 #配当投資 #1株投資 #S株
本日の購入銘柄 8725_MS&AD 1株(特 1605_INPEX 1株(特 8025_三菱商事 1株(特 日本株PF前日比−¥7,651⤵︎ 実現損益+¥29,323 イオンモールから交換された イオン株、利回り低いので一部利確。 分割されたら残り売却しようか... #S株 #高配当株 #株クラ https://t.co/41B2OsCvog
日経前場終値+42円。過半数の銘柄がプラス。鉄鋼・商船・INPEXが安いけど銀行が高い。My PFではほぼ横ばい。思ったほど円安にならず、米株堅調を受けて大幅高開始だったけど上げ幅縮小。週末だし今夜は独立記念日でNY休場なので、後場も特に上がらないと思う #FIRE #NISA #ミニ株 #S株
下がった時に買うを徹底すべく、希望の利回りを決めて、購入を繰り返すとこにした! あと、広げすぎた銘柄はプラ転したところですぐ手放すことにした。第一弾はINPEX。今日右肩上がりでいい感じで手放せたと思う。またいつかお世話になるかもしれないから、それまでさよなら。
【日本保有株】 後場終了 神戸製鋼所3.5%⤴️ JX金属3.5%⤴️ 三井物産1.9%⤴️ トヨタ自動車1.8%⤴️ ヤマハ発動機1.6%⤴️ 三菱商事1.3%⤴️ INPEX1.2%⤴️ 鉱業株強かったですね 三菱商事は年初来高値も更新 日経平均はマイナスでしたが、私の資産は1万円増えてくれました☺️ 鉱業、商社など機関投資家に感謝☺️ https://t.co/yubNxYMST8
【日本保有株】 後場終了 神戸製鋼所3.5%⤴️ JX金属3.5%⤴️ 三井物産1.9%⤴️ トヨタ自動車1.8%⤴️ ヤマハ発動機1.6%⤴️ 三菱商事1.3%⤴️ INPEX1.2%⤴️ 鉱業株強かったですね 三菱商事は年初来高値も更新 来週の関税懸念してヤマハ発動機は含み益したら売却予定でしたが手前で超えず売れませんでした https://t.co/xpelOQt3Qa
分散投資でINPEXやMS&ADを選択した点はリスク管理の好例。配当利回りと景気敏感セクターのバランスが戦略的で堅実なポートフォリオ形成の一環と評価できる https://t.co/o3orswAqlv
【財務健全&高配当 】 自己資本比率×配当利回りで選ぶ"安定優良株" 「倒産しにくくて、しっかり配当」そんな銘柄を探してる人へ ✅INPEX:4.5% ✅ケル:6.02% ✅キャリアデザイン:5.08% ✅東京ラジエーター:4.94% ✅横河ブリッジ:4.75% “高配当”だけじゃダメ。 “財務の強さ”も一緒に見よう
7/2 +26,093円 デイ ソシオ 200株ショート スイング 信越、INPEX 各100株 ソシオは上がったところでショート買いで利益ゲット✨ スイングは昨日の持ち越しに数百円利益取れるところで指値 間違いなくチキンです さぁ、明日もソシオ でお願いします 含み損 917千円少し減った
本日は INPEX 株 ヤマハ発動 1株 HDV 1株(合計2株) 楽天証券の特定口座のBTI含み益増大。NISAなら売らないが特定口座のため少し売却して利回り高いAIPIと入れ替えしたいと思います。また暫くはドーピングを打ちます https://t.co/8RjvY1wgAD
おつかぶさまでした コツコツ1株投資は ヤマハ発動機のみ。 INPEXは上がって来てしまったので 2000円以下になるまではストップかな。 コツコツ、チョイトレでお小遣い。 ダイキンが+4.6%アップ 端数株だけどもうすぐプラ転だ! ダイキンは3分割、いや、5分割にならないかな。 1株でも高いのよ https://t.co/KDnoWC5ybW
【日本保有株】 後場終了 LIXIL2.2%⤴️ 積水ハウス1.7%⤴️ NTT1.7%⤴️ AGC1.4%⤴️ 小野薬品工業1.4%⤴️ INPEX1.1%⤴️ 三井物産1.0%⤴️ 武田薬品工業1.0%⤴️ 日経平均△223円でもプラスで終われたのは大きい 昨日の夜の米国市場も高配当銘柄が上がって日本市場も同じ状況でしたね✨ 夜はどうなるかな☺️ https://t.co/otKz84DMX7
日経前場終値-392円。My PFでは+0.0%、INPEXや住友林業が上げが大きい。ダウ大幅上げだけどNASDAQ下げで、米株影響は個別株でまちまち、またトランプ大統領の関税政策の強硬さが輸出銘柄で向かい風になっている。損保株が安くなっているので購入 #FIRE #NISA #ミニ株 #S株
【日本保有株】 前場終了 LIXIL1.7%⤴️ NTT1.1%⤴️ 小野薬品工業1.0%⤴️ AGC0.9%⤴️ 積水ハウス0.9%⤴️ 武田薬品工業0.8%⤴️ INPEX0.7%⤴️ 日経平均が下がってますがセクター別に分けていることもあり、プラスで終わってくれています☺️ https://t.co/KeAkxqfXvo
おはです 30〜35%かぁ…トランプ発言もあるのでもう暫く低位株でも遊ぼ 特に北浜と小僧寿司狙いで 高配当株コツコツ係長ももちろん ✅INPEX 2株 ✅淺沼組 1株 ✅住友林業 2株 ✅アジアパイル 1株 ✅スミダコーポ 1株 ✅2865カバコ 1株
nisa保有株記録 ・三菱hcキャピ +18000円(300株) ・日本ガイシ -2700円(100株) ・ANYCOLOR +794800円(400株) ・INPEX +2200円(200株) ・SBIHD +220000円(200株) ・三菱自動車 -2020円(200株) ・ホンダ -21100円(100株) 合計+1009180円
直近のINPEXのツイッターの反応
Topへ戻る