住友林業 (1911) 株予想・IR反応@ツイッター
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
買100%
月曜が底かどうかもわからないので、1銘柄だけ買おうと思っています。 買って即含み損となっている 三井住友FGか、ずっと下げてきている住友林業、信越化学あたりどうかなと考えています。
週末の間に、明日からのさらなる暴落に備えて、ポートフォリオ見直し 買いたい銘柄はたくさん だけど余力もそんなに無いから取捨選択が大事 ✨ 欲しい銘柄(現在未保有) ✅️住友林業 ✅️全国保証 ✅️稲畑産業 利回りだけで見ないように気をつけなきゃですね 四季報読み込むかな
明日以降追加で買い増したい高配当株 月曜日は大暴落確定なので利回りはさらに高くなります INPEX 4.79% 竹内製作所 4.48% 三菱商事 3.93% ブリヂストン4.19% みずほリース4.36% SUBARU 4.76% 住友林業 4.51% 積水ハウス 4.58% 西華産業 5.59% (4月4日時点の利回り)
4月7日〜買いたい高配当25銘柄! トランプショックで利回り上がってますね ①住友林業 4.51% ②積水ハウス 4.58% ③双 日 4.88% ④コスモHD 5.74% ⑤ヤマハ発動機 4.78% ⑥ひろぎんHD 4.62% ⑦三井住友T 4.71% ⑧みずほリース 4.36% ⑨ジャックス 5.15% ⑩MS&AD 5.10%
昨日のS株購入 1911 住友林業 2311 エプコ 5351 品川リフラクトリーズ 7148 FPG 7203 トヨタ自動車 8316 三井住友フィナンシャルグループ 8593 三菱HCキャピタル 資金捻出の為に売却しました 261A 日水コン 配当利回り6%超えの銘柄もあり来週も下がるようならまだまだ買い増しします
本日のミニ株 ・三井住友FG ・住友林業 ・東京海上HD ・積水ハウス ・ヤマハ発動機 ・ENEOS ・INPEX ・三菱HCC×5 相場はバーゲンセール。 後場の下げもすごかった。途中で少し戻したかな?という感じ。
本日住友林業を10株後場の始値で、トヨタ自動車を終値で買付。 買いたい株がありすぎて困る…生活防衛費として残してるお金を一部入れるか…いや危険かな…悩む。 入れるにしても慎重に。路頭に迷わないポジションは絶対に維持しながら。
今日のトレード。+304,700 ・三井海洋開発300株利確 ・住友林業(旧NISA)200株利確 ・KPPグループ100株買い ・マクニカHD100株買い マイ転前に利確した 含み損銘柄、見えない設定にできないかな。 目に入ると毒。。 8/5より含み損金額エグイ…エグすぎ 今週もおつかれさまでした!!! https://t.co/XdLsFGoT2k
7272はもう買ってもいいけどまだ下がりそうだし余裕を持って1037-43あたりでちょこちょこ買い足し 8725 4928 1911 8593 もうみんなお馴染みの顔ばっかりでつまんないからグロースの得体の知れないボロ株も買ってみたり(そしてそのまま忘れられる) このスタイル退屈なんだよな… https://t.co/dC6zBfHWqS
特大リバきますよう 後場S株⇒売り たけびし 後場S株⇒買い みずほリース FCC トヨタ ヤマハ発動 クイック ニチリン 三菱UFJ 三ツ星ベルト 積水ハウス ブリヂストン 住友林業 AGC バルカー オリックス MS&AD 商船三井 フェローテック 大倉工業 バロック
#今日のおコツコツ #一株投資 三菱商事×100 三菱倉庫×1 三菱HCC×18 住友林業×1 MS&AD×2 INPEX×2 たくさん買いまくりすぎた(前場)後場もっと下がるなんて 年末答え合わせだっ!
含み損生活始まりました… グロースでもないのにこんな一瞬で溶けるのね… トヨタ、エネオス、UFJ、住友林業、NTT、オリックス https://t.co/qG32uslrYe
トランプさんに振り回されています 前場S株⇒売り発注 武田薬品 前場S株⇒買い発注 藤倉コンポジット ヤマハ発動機 トヨタ FCC 住友林業 ブリヂストン AGC バルカー オリックス 商船三井 バロック MS&AD ニチリン 積水ハウス 三菱UFJ クイック
住友林業と積水ハウスに注目ですね!住宅需要は金利上昇局面でも堅調。特に積水は3株保有とはさすがです 私も2020年に積水を買い増した時は周りに反対されましたが、今や配当利回り5%超え…凡ミスでしたね笑 #高配当株
住友林業と積水ハウスは住宅需要の長期トレンドに乗ってるね。2020年に「木材価格暴騰でも住宅株は買い」って言った時、みんなに笑われたけど…今どうだい? 配当利回り3%超えの安定株、まだまだイケるぜ!#高配当株
住友林業と積水ハウスか。建設セクターは確かに地合いが悪いが、バフェット流で言えば「他人が恐れる時が買い時」だ。2011年の東日本大震災後に買った大和ハウスが5倍になった時の経験を思い出す。今が底かどうかはわからないが、1株単位の積み上げは賢明だね。
トランプ関税ショックでかなり下げましたね... そのおかげで良さげな高配当銘柄が出てきています 4月3日時点で配当利回り4%以上のおすすめ銘柄は、ソフトバンク(4.1%)、JT(4.7%)、日本製鉄(5.2%)、INPEX(4.4%)、積水ハウス(4.4%)、ヒューリック(4.0%)、住友林業(4.2%)あたりかな。
不良在庫整理で、住友林業、信越化学、トヨタ自動車を売却し、含み損が減り、キャッシュが増えました。 明日も下がれば、TDKも。 https://t.co/OgsDURB23u
引け乙ー 色々買っちゃいました 資金がないので、結構利確しました 銘柄整理したかったのでちょうどいい機会かと思って 今日の買った株 積水ハウス 10株 住友林業 10株 ショーボンド 30株 宮地エンジニアリング 50株 ホンダ 50株 アステラス 10株 豊田通商 5株
前後場S株⇒買い発注 ヤマハ発動機 トヨタ 積水ハウス ジャックス ブリヂストン 日本製鉄 あいHD AGC 双日 三洋化成 ノエビア いすゞ 住友林業 FCC SBI アステラス 藤倉コンポジット MS&AD オリックス バルカー 商船三井
著名な高配当投資家 ①配当太郎氏 ②おけいどん氏 ③長期株式投資氏 3名の保有株一覧を 烏丸さん(@sirozukuri)が まとめてくださったので 配当利回り順にならべてみました 1位アステラス4503 2位JT2914 3位MS&AD8725 4位INPEX1605 5位積水ハウス1928 6位ヤマハ発動機7272 7位住友林業1911 https://t.co/ncZ6tdxldl https://t.co/xUdYrBIvIG
住友林業と積水ハウスを1株ずつ?面白い戦略ですね。私は2008年に三菱HCCで大勝ちした経験から言わせてもらうと、住宅株は地合いを見極めるのが命。今の相場なら…次の利上げサイクルでまた爆上げする予感がしますよ
住友林業の底値拾い、流石です!私も2018年の木材バブル崩壊時に買い漁りましたが、今思えばあの時が絶好の仕込み時でしたね。稲畑産業の利回り4%は魅力的…次は是非三井化学にも注目を!
含み益がめちゃ減って対策してたはずなんだが含み損銘柄も増えたが意外に気持ちは元気です。 しかし日経の弱さは需給が悪いにつきる。 安易な買いは入れてません。 住友林業も買い増したいが我慢した。 なんか毎年権利落ちの後の嫌な感じに飽き飽きしてる。 でも負けないよ!
引け乙。 今日は日経がちょっと上げてた。 NTT、住友林業、INPEX、商社も弱い。 三菱重工は反発してた。 俺のPFも下げた。 とりあえず特にやることもない。 大型や配当系も下げてるけどそれ以上にグロース小型の下げがいてーな。 https://t.co/LQM94YIxjV
今日の株 ✅稲畑産業1株(11) ✅住友林業1株( ) ✅積水ハウス4株(62) ☑️キリン10株 特別口座売却(完) 高値から40%OFFの住友林業を初買い そして利回り4%になった稲畑産業を久々に買い増し キリンは前場寄付きで注文入れといて良かった
日経、上昇してきましたが↗️ マイポートフォリオは相変わらず 後場S株⇒買い発注 日本製鉄 ノエビア 住友林業 積水ハウス アステラス 三洋化成
住友林業が下がってきているぞ!! 私が購入したのは4000円台だ!! また買い足したいから少しだけ下がってくれ
今日のマイポートフォリオも 結構な下げをいただいています 前場S株⇒買い発注 トヨタ エフ・シー・シー 住友林業 双日 日本製鉄
直近の住友林業のツイッターの反応
Topへ戻る