住友林業 (1911) 株予想・IR反応@ツイッター
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
住友林業(1911)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。住友林業の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
12時間以内の売買感情
none
サンバイオの勢いに付いていけず…! 2532利確と2612利確は早すぎた 直近高値2538で跳ね返される予定がぶち抜いてしまってあたふた。 200円も上がった割に取れてなくて悲しみ。 急に上がったあとの対応難しいよー 住友林業1564拾ったけど時間見てなくて持ち越しになってしまった 南無三 https://t.co/ByDXgsvrPC
お疲れ様でございます。 後場触った銘柄 洋エンジ フジクラ 川崎重工 SBI 良品計画 住友林 ソニー フジクラ 凄い動きでしたね https://t.co/Ogm3zN7pN4
今日は保有株の決算では 1911 住友林業 4109 ステラケミファ 8830 住友不動産 9343 アイビス あたりがやや保有が多いので気になる。 まぁ住友林業は一生売らないけれども☺️
今日の損益 ±0 引け乙でした〜 今日は完全に気絶ノートレ 意外と保有頑張ってくれてて前日比はプラスでしたがまだ余力はありません⚡️ 保有の中では長いこと塩漬け中の住友林業が今日は1番頑張ってました メタプラもそろそろ底打ちかな?(と思いたい) 明日も起きれなさそうだけどおやすみなさい https://t.co/83qcUyYucC
今日のS株 ・ユアサ商事 1株 ・ユニ・チャーム 1株 ・ヤマハ発動機 1株 ・住友林業 1株 ・タムロン 1株 ・キッコーマン 1株 保有株がどれも上がり過ぎて買いにくくなりました。新たなお宝を発掘すべく、企業分析したいところ。 #投資家さんとつながりたい #高配当株 #公務員
本日の保有株上昇&下落銘柄 上昇銘柄⤴️ ①東映アニメ +6.1% ②クシム +4.9% ③住友林業 +3.4% 下落銘柄⤵️ ①キッズウェル -5.5% ②ソシオネクスト -5.2% ③ルネサス -3.9% クシムが、ここに来て上昇開始?! 経営改善と戦いが順調に進んでいる感じやね! 正義が勝つ世の中じゃないとアカン! https://t.co/9ZMgL854nu
引け乙。 今日のPFは前日比+128万。小型グロースも大型も満遍なく上げた。 豊田通商、住友林業、三菱商事が3%以上の上げ。楽天も2.9%の上げと珍しく強い。inpex、双日も2%以上の上げ。 エーバランスが4.5%上げたけどここはどうでもいい。 https://t.co/P4aUzUJhd0
本日の持ち株推移 前日比 +40520円 持ち株ほぼ上昇。住友林業は利下げ期待で上がり。決算で下がるなら追加購入あり。 ヤマハ発動機は昨日の下げから反発。平均取得単価1070だが少しまっとけばプラ転しそう。 持ち株が全体的に上昇してるのでしばらくは購入予定なし。 NISA枠はあと20万あるが放置。
まゆままさん スシローとれましたかー まーちゃん情報です 昨日はスイングの住友林業のプラスを良品でマイナスに 今日もこりずに良品売って踏み上げられてます やけくそ 天ぷらめちゃちっちゃいスキレットでやってて、油の量少ないので暑さマシかもしれません 後場もファイト❣️
明日は「住友林業」の2Q決算発表。 ・6月の株式分割 ・PER8.36倍の割安感 ・配当利回り3.63%の高配当 ・増配期待 で株価は爆上がり中で、今日も絶好調! 5月に仕込んだ僕の含み益は+18%。 明日の決算でどうなるか…ドキドキが止まりません。 https://t.co/ptG2lGeCFP
今日の購入。1銘柄。 ついにマイPF含み損No1が住友林業から信越化学となりました 米国の利下げ期待で上がってきてるよう⁈ 本日決算のA&DホロンH(1000株保有)第1四半期、増収増益。通期でも増収増益予想!悪くないと思っても前回決算後下げたんだよな…さて明日はどうかな https://t.co/QkXJVuTv90
8/5 パルグループ 5282円 やっぱイン。でも含み損なう。 三菱UFJ 2074円 下がってから少しずつ買い戻されているので、その波に乗って見た。 住友林業 1645円 上昇トレンドじゃないかな〜
本日の日経平均は +258円でした 決算発表が段々佳境に入ってきました、含み損のヤマハ発動機はどうしようかな 持ち株上昇率 3 SBIHD KDDI 住友林業 持ち株下落率 3 ⤵️ヤマハ発動機 ⤵️住友倉庫 ⤵️日本郵船 いよいよ甲子園も始まり今週も暑いですね、また明日頑張りましょう‼️ 125000
+0.45% 引け乙です。前場ハザマ未満株買い増し。後場日清利確。寿スピリッツ打診買い。以上。 値上がりトップ、住友林業+2.52% 値下がりワースト、地域新聞社、ヤクルト(同率)-1.08%
一応、月曜日に備えてSBI証券に入金しておきました! 少額ですが もし下落が大きいなら、 三菱商事 横河ブリッジHD 三井住友トラストG INPEX 住友林業 2865カバコ 上記が保有株で株数少ないので買い増ししたいです ✨
不動産・建設高配当銘柄のおすすめ: 住友林業(1351):株価1351円、利回り4.5% 積水住宅(2880):株価2880円、利回り5% 大林組(2050):株価2050円、利回り4% 野村不動産(800):株価800円、利回り4.5% 休利克(1425):株価1425円、利回り4% これらの高配当株は注目に値します!
現在、以下の高配当銘柄に注目する価値があります。価格が下がったタイミングで安く買い、上昇を待ちましょう: 三井住友信託銀行株式会社 (8309) → 配当利回り3.99% 三菱HC (8593) → 配当利回り3.98% 住友林業(1911) → 配当利回り3.88% これらの高配当銘柄は安定した投資価値を持っており、
なんとかマンデーに 買い増ししたい高配当株が多すぎて 悩んでいます。 とりあえず、週末は監視銘柄を整理 <配当利回り3.5%以上> ・積水ハウス 4.44% ・矢作建設工業 4.41% ・東ソー 4.38% ・INPEX 4.17% ・三菱HCキャピタル 3.98% ・住友林業 3.88% ・オカダアイヨン 3.85% ・ヒューリック 3.83%
7月結果報告 中盤までは達成は厳しいかと思いましたが、終盤地合いが改善し、目標達成 ♂️貢献銘柄 フジクラ/住友電工/住友林業/オリックス/トヨタ自動車/インターメスティック/パルグループ/ポート/INPEX/プレミアグループ/良品計画/バルカー/川崎重工/東京ガス https://t.co/OHsXKlFu3U
あとは、住友林業、RCが高すぎで富裕層が木造に行ってる林業の業績は拡大傾向。4年で1.5倍の売上、利益25%増。配当利回り4%。安いと思うよ。穴でジャフコ、相場上場、おそらく2~3年後の利益水準は見えていて、配当利回り5%越え。続く
7月おつかれさん 住友林業の含み損消えてから 浮かれてデイでガチャガチャしすぎた https://t.co/jsW34Sti6r
+0.72% 引け乙です。前場ヤクルト、住林未満株買い増し。以上。 値上がりトップ、地域新聞社+6.31% 値下がりワースト、住友林業-0.52%
令和のブラックマンデーで100万円の損失、トランプ関税で30万円の含み損で投資が怖くなったが、好きな気持ちは変わらなかった 関税合意で銀行株が上昇、久々の含み益になった 諦めなくて本当に良かった 今はバリュー株銘柄を選定し、住友林業とアジアクエストを最近買いました 割高になるまで放置予定
来週から、少しずつ買い増していきたい優良高配当銘柄のメモ 銘柄:MS&AD保険グループ 3120円(配当利回り:4.97%) 銘柄:積水ハウス 3192円(4.51%) 銘柄:ヤマハ発動機 1083円(4.61%) 銘柄:みずほリース 1069円(4.49%) 銘柄:住友林業 1435円(4.24%) 銘柄:第一生命HD
株価上昇と配当金が狙えそうな 割安な高配当株を紹介します 【1911】住友林業 株価 1,411円 PER 7.04倍 PBR 0.99倍 信用倍率 5.64倍 配当利回り 4.31% ✨ 配当性向 30.3%⭕️ 1,500円以下は割安なので コツコツ少しずつ買い増せば 今後も増配が狙えて チャンスかもしれません☺️ https://t.co/bAVOlNUoxv
Grokさんにまとめてもらいました。 ハウスメーカで上場している、会社の時価総額と利回り。 ・大和ハウス工業 ・積水ハウス ・大東建託 ・住友林業 ・オープンハウス https://t.co/0rv9IK5gSq
2025/7/27 現在 楽天証券 保有銘柄(≧10株) (-):含み損銘柄 (*):単元銘柄 1655 ISS&P500米国株(*) 1911 住友林業 1928 積水ハウス(-) 2871 ニチレイ 5016 JX金属 6501 日立 6578 ソニーグループ 6966 三井ハイテック(-)(*) 7003 三井E&S 7203 トヨタ自動車 7261 マツダ 7267 本田技研工業
三菱UFJ (評価損益):260% 配当利回り(取得額):9.46% 同じような成績でSOMPOHD、住友商事、住友林業、三菱商事など保有してます。配当太郎さんの年間100万円配当金、年間240万円配当金の2冊の本はワタシの株のバイブルです。
住友林業 森林経営、住宅建設など 株価1,564円(7/26現在) 配当金60.83(利回り3.89%) 売上高 :2兆536億円(2024年12月) 営業利益:1945億(2024年12月) 着実に売上、営業利益とも伸びてきてるので、今後とも伸びっていって欲しいですね #株クラの輪を拡げよう #株式投資 #配当金 #住友林業
-200 前場、トヨタと住友林業とINPEXに入ろうとして注文出してる間に上げてしまい…上げたあと買うのは怖いし〜と悩み、後場何処か入りたいという気持ちで楽天に入って見事損切り。 だからメンタル自己中トレードはだめだって!もう〜〜〜 #ぽてトレ日記
直近の住友林業のツイッターの反応
Topへ戻る