JT (2914) 株予想・IR反応@ツイッター
JT(2914)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JTの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
JT(2914)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。JTの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 食料品
業界: 食品とタバコ
日本たばこ産業。国内タバコ製品の製造・販売。海外タバコ製品の卸売販売等。医療用医薬品の研究・開発・製造・販売や加工食品事業も展開。 2914 JTの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
none
#投資家さんと繋がりたい 現在の保有株 ソフトバンクグループ1株 東京エレクトロン4株 ブリジストン6株 信越化学8株 村田製作所10株 任天堂11株 東京海上20株 積水ハウス25株 丸紅25株 JT30株 トヨタ自動車50株 三井住友FG83株 三菱商事100株 OLC100株 セブン&i100株 LINEヤフー100株 リプに続く
JTはほぼ同値撤退。 旭化成は少し損切り。 東レは1/17にGDして下ヒゲで利食い。すぐ上昇していきました。数日後に買い直しました。 今月もありがとうございました。
敗因 ・11月に買ってだだ下がりのキリン ・月初めに買って+7000からだだ下がりのトヨタ ・+2万から5分でマイナスになり売りそびれたセブン&アイ ・-26000から1日でプラ転してたレーザーテック、ソシオネクスト ・-7万から3日でプラ転してたフジ ・だだ下がりのNTT、JT(月末でプラ転してた)
高配当株投資を始めたい人は全員これやった方がいい。三菱商事・サンゲツ・JT・インフロニアは配当利回り4-5%台で自己資本比率も高い。投資初心者も、安定した財務基盤と明確な配当方針があるから安心して長期保有できる。 https://t.co/leJuBFMK6j
私結構高く買っちゃってるので、JT5%位含み損なんですよ なのでどこかで買い増し…いや…ナンピン??したいのですが、もう少し様子みてみます!
押し目買いしたJT。 4,000円付近に戻って来たので一部売りました。 数字的には−4,000円。 少し余力も戻したかったのもあり、今後の動きもどうかなーってところ。 私ほどの運用額だと圧迫するから悩むんですよね〜。また押し目買いします https://t.co/kKT9F6dteN
と言っても50株ずつくらい だいたいゆっくり仕込んでるうちに上がってしまう。 下がり続けてたJTはもうすぐプラ転する!ハズ!
今何となく今思ったです 昔から大本営発表如きことは8割9割方 似非と思って良いなと ではどの様にすべきかを申せば様子見です 例)僕は時に株に手を出したりします NISAでしたか相当に喧伝されてますね 僕はアブナイなと思っているんだ NTTとかJTとか配当の良いものに行きがち それは政府保有株す
そういえばJT株を購入してないなと思って見てみたら、 2020年に購入していると取得時点で利回り7%以上、 現在まで保有していた場合、取得額でみると増配によって9%以上になっているようです。
1440日目 本日JT (2914)200株とソフトバンク(9434)2900株を売りました❕❕ 買付余力が1,274,596円に S&P500を買い足すか https://t.co/YXFaq9csdd
2024年の新NISA買い付け額ランキング、第1位から第3位は以下のとおりとなった。 1位: NTT(9432)/配当利回り3.38% 2位: JT(2914)/配当利回り4.99% 3位: 三菱UFJ(8306)/配当利回り2.39% 買い付け額ランキング上位を形成したのは、通信・金融・たばこセクター… https://t.co/Sk5aKDnHcQ https://t.co/9ZBp1TZia5
2024年の新NISA買い付け額ランキング、第1位から第3位は以下のとおりとなった。 1位: NTT(9432)/配当利回り3.38% 2位: JT(2914)/配当利回り4.99% 3位: 三菱UFJ(8306)/配当利回り2.39% 買い付け額ランキング上位を形成したのは、通信・金融・たばこセクター… https://t.co/7RWKhN1Obl https://t.co/3XyAqkKYpY
配当金 2025/01/28 JT1株 VTHD7株 ミラースHD100株 高配当にはやはり不動産だなと思い買い増し。 出資基準には利回り4%、配当性向は約40%までを目安に あともうそろそろで配当金一万円 https://t.co/JMyVYGQT5I https://t.co/csx2QFsVyX
1430日目 本日JT (2914)200株とソフトバンク(9434)2900株を売りました❕❕ 買付余力が1,274,596円に S&P500を買い足すか https://t.co/IR0qPAu40T
JTいつプラ転するのが流れてきたの見たけど、たしか今たばこ流行らせようとしてて絶賛自爆営業中なんやでw 上手くいけばそのあと↑すると思うけれど、まだかかるのちゃう?? まあ知らんけど
1月の脳死で積立買付 ●米国株 ジョンソン&ジョンソン 1株 エクソンモービル 1株 サザン 1株 ●日本株 INPEX 2株 日本たばこ産業 1株 ヒューリック 2株 日清紡HD 6株 エネオスHD 5株 三菱商事 1株 三菱UFJ 1株 三菱HCキャピタル 1株 ソフトバンク 25株 KDDIも買い足しすれば良かった
日経平均株価前場は39340.15で-225.65も持株はJT〈2914〉、竹内製作所〈6432〉、三井住友FG〈8316〉いい。特にKDDI〈9433〉の上げは数年前の大規模通信障害時の高橋誠社長の見事な会見を思い出したの?さて昨日の遊びのつづき。東京五大煮込み2:北千住『大はし』さん。千住は江戸四宿の一つ(問題:あと… https://t.co/emIBVPaQ2N https://t.co/BgmEU9FHje
前おつです 前日比 JT4000越えおめでとう +1.42% U-NEXT+2.8% 良品+1.77% このまま引けてほしい 2865カバコ×5 東ソー×2 買いました☺️
2914 JT4000円割れで利回り4.9%✨ https://t.co/okzhxwf2xG
1/27の実現損益+12万円 ほぼテラドローン 今日は下げるかと思いきや4200→4375まで上げるとは 新規買いしたタイミー、Schoo、キオクシアHDを含み損で持ち越し そして大きく下げたソフトバンクグループはどうなることやら… テラドローンの他、JTやグロービングが上がり保有資産は前日比でプラス https://t.co/eQoKjuEW2U
☃️今日のかぶミニ☃️ 売りました JT -2(損切り) オリックス-6株(利確) マルハニチロ-3 日本製鉄-11 FPG -9 トータル2400円ほど利確 含み損銘柄まだある #かぶミニ #S株
・三菱商事 ・INPEX ・NTT ・三菱HCキャピタル (・JT) (・ブリヂストン) 次点という意味で()で括ってるけど、JTはアツそう 年始で枠空いたけど、利回りイイ感じすぎて1月早々に枠どんどん減ってきそう… ガツンと下がった時用に枠空けときたいのに〜
さすが! この中ではJTが一番高利回り♬
⚾️現在の保有株 評価額ランキング 1位 みずほ 300株 2位 三井住友 300株 3位 武田薬品 26株 4位 JT 26株 5位 三菱HCキャピタル 95株 PFの7割が銀行なので他のセクターをコツコツ増やしていきます。✨️
ななさーん ✨ ななさんのこの前の爆益も羨ましいなって見てましたよ〜 その方JTの下の段は結構な含み損でした 円高がどこまで行くかにもよりますがJTは夏くらいには元気になると思います! 前回はベクター社の買収のお金とかも含まれていたので、今期また楽しみにしてます
本日の1株投資 ✅JT 日経平均株価は、前日比26円安の3万9,931円↘️ 一時40000円台まで到達しましたが、後場に垂れました。 今週もお疲れ様でした
今週の振り返り 先週末比でかなり 戻してくれましたが 年末にはまだまだ及ばず… 今週は1株投資で メインでINPEXを あと少しJT仕込みました 米国株は10年債利回り 4.5%超えていたので債券ETF を仕込みました 日銀会見で少し円高に 振れているので下げれば 今夜追加するかも 今週もお疲れ様でした https://t.co/J22aQam52h
【高配当10選】 押し目で狙いたい高配当10選です✨ JT(4.98%) ソフトバンク(4.42%) CDS(4.4%) ④ディップ(4.09%) ⑤三菱商事(4.08%) ⑥三菱HCC(3.94%) ⑦キリンホールディングス(3.69%) ⑧NTT(3.45%) ⑨三井物産(3.27%) ⑩トヨタ自動車(3.09%) 減配リスクも低いで
【高配当株一本釣り2025】配当利回り ①AGC 4.62% ②ピジョン 5.3% ③コーセル 5.17% ④芙蓉総合リース 4.04% ⑤ディップ 4.11% ⑥サンゲツ 5.30% ⑦JT 4.99% ⑧三菱商事 4.07% ⑨堺化学工業 4.95% ⑩インフロニア 5.21% 詳細なポイントは
うちのJTもこんな感じですね 1番の含み益から1番の含み損になりました
直近のJTのツイッターの反応