みずほフィナンシャルグループ (8411) 株予想・IR反応@ツイッター
みずほフィナンシャルグループ(8411)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。みずほの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
みずほフィナンシャルグループ(8411)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。みずほの取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 銀行業
業界: 銀行サービス
銀行持株会社。略称はMHFG。メガバンク。第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行およびその関連企業を合併・再編。 8411 みずほFGの株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買50%
売50%
8411みずほFGの株ツイートを更に絞り込んで検索
みずほFC(8411) 他のメガバンクと一周遅れ、上場来高値は10300円。現在3690円 伝説の投資家、かつて長者番付1位になった元タワー投資顧問清原銘柄 運用利回り9300%の男がトラ関税で購入 優秀な人材集めて株価と業績あげてね ミ ・◦・ミ https://t.co/PRNX62h1Uy
好決算のみずほ爆下げ前日比-7万4000を、含み損5万以上だった三菱重工が爆上げ&プラ転し、昨日参戦したJTが好調で2銘柄合計7万4000プラス。 おかげでみずほのマイナス痛くないよ。ありがとう 余力あと300万あるから-100円以上下げれば買い増ししようかな。 https://t.co/WpKSdKy4Lq
今週のミニ株投資 INPEX、積水ハウス、野村不動産、オリックス、三菱HCC、三井住友FG、みずほFG等 今週の決算発表では、累進配当、DOE等、株主還元を強化に触れてる企業が安心だと感じました 利回り4%以上を中心に拾っていきたい
<本日のS株> INPEX 2 積水ハウス 1 トヨタ 1 三菱商事 1 三井住友FG 1 みずほFG 1 オリックス 1 決算後下げてる銘柄がちらほら。 ついつい買いたくなっちゃいますね 増配しても下がるなんて、 利回り高めて頂きありがたい展開 再度の暴落シナリオもよぎるけど、 https://t.co/0lclfPDz9E
お疲れ様でした♪ 今日の投資 ✔️ツムラ単元化✨ ✔️みずほリース 株を買ったら満足感!中毒ですね〜 みずほは連続増配銘柄で利回り4.6% ツムラは漢方薬のリーディングカンパニー DOE5%を掲げてます!利回り4%超のディフェンシブ株となってくれそう。国内市場の割合高く、為替変動の影響は軽微‼︎ https://t.co/1wg79j18vQ
日経前場終値-177円(-0.47%)、ドル円145.1円。昨日好決算が出た三菱UFJ、三菱HCCは増配等で順当にプラス。みずほFGも2期連続最高益・増配発表するも利確売りかマイナス。相場は難しいね。円高振れだけどSUBARUやヤマハ発動はプラス、いすゞはマイナス #FIRE #NISA #ミニ株 #S株 #関税 #インフレ #決算
今週の決算で、増配や上方修正があった銘柄 KAZZNさん(@Kazzn_blog)の有益ポストに情報をちょこっと追加。三菱UFJ、三井住友FG、みずほFG、KDDI、オリックス、三菱HCC、大和ハウス工業あたりは好決算&増配にも関わらず配当利回りがまだ高くて狙い目☺ https://t.co/NwM1eH2i9C https://t.co/xbs7WnnpI6
日経平均は372円の下落 本日の決算。持ち株では三菱UFJ FG、三菱HCC、みずほFG、日清製粉、大日本塗料が増配 三菱HCCは27期連続増配予想。業績は安定しており今後の増配にも期待したい ①連続増配銘柄を②分散して③利回りに納得しているときに投資する、これで大きな負けは回避できる閭(^^) https://t.co/KDpu3kNxJN
怒涛の決算ウィーク実質最終日 5月15日 保有株で増配が発表された銘柄✨ ・アルコニックス ・日阪製作所 ・ジャックス ・三菱HCC ・学究社 ・綜研化学 ・みずほFG ・三菱UFJ ありがとうございます! 本日の減配銘柄 ・あかつき本社
3メガバンク(三菱UFJ、三井住友、みずほ)は、2025年3月期決算で純利益の過去最高記録を2年連続で更新し、3社合計の純利益は約3兆9,263億円(前年同期比で5.3%増)。メガバンクの最高益の主因は「日銀の利上げに伴う金利上昇」による「利ざや」の拡大と政策保有株式の売却。 https://t.co/wtG8LVw8CP
みずほが入っていないのは理解出来ますが、野村HDが入ってないのは何故でしょうか? 配当利回り5%超えかつ証券セクタートップなのにね… かく言う私も、トランプショック(?)直後の配当利回り7%超えを見送ったんですがね…
保有株の前期から今期の配当の変化 三井住友FG ⤴️13.3% 三菱HCC⤴️12.5% あおぞら銀行⤴️11.4% 双日 ⤴️ 10% 三菱UFJ⤴️9.3% 積水ハウス⤴️ 6.7% 高島屋⤴️ 6% 野村不動産⤴️ 5.9% INPEX⤴️ 5% みずほFG⤴️3.6% 三井住友トラスト⤴️3.2% JT ➡️ 大和工業➡️ リョーサン菱洋➡️ 商船三井⤵️ 約59%
東京株式市場日経平均株価0.98%安、TOPIX0.88%安、所有株評価額0.3%増⤴と反発 含み損益の±20%はあまり意味ない ほぼほぼガチホ銘柄✊️増配ラッシ 三菱UFJ、みずほFG、三菱HCCが決算発表 ♂️でいずれも増配 3末決算銘柄の東京メトロ、日立から起算して年配当金は合計179,455円が自動積み増し✌️ https://t.co/KoMFutj8wg
本日の保有株点検 ✅みずほFG 前期10今期5円増配 ✅アルコニックス 前期10今期10円増配 ✅大日本塗料 今期9円増配 ✅GSIクレオス 前期2今期3円増配 ✅丸紅建材リース 今期3円増配 ✅三菱HCキャピタル 今期5円増配 ダイコク電機 今期40円減配 増配6、減配1銘柄でした。
2865カバコ 200株買 今日の保有株の増配発表 ☑️三菱UFJ 今期6円増配 ☑️みずほ 前期10円増配 今期5円増配 ☑️三菱HCキャピ 今期5円増配 ☑️ジャックス 前期10円増配 今期10円増配 すかいらーく 素晴らしい1Q決算㊗️
2025/05/15(木) ▶︎デイトレ結果(−7550) 三菱UFJ、みずほ、コンコルディア、エクサウィザーズ ▶︎感想 ・朝イチみずほとエクサで利益。その後、得意プレーの「仕事でほとんど触れない後場に軽い気持ちでinして大きくくらう」が発動してマイナスでフィニッシュ。 ◆5月+91500 ◆2025年+807800 https://t.co/WS6shDOTu6
引け乙です。三井住友があの決算で売られてるって。。。でも今日はみずほとUFJの決算はどうか。。とりあえずヤプリ上がってくれてほっとしてるけど、グロースであの成長率。先が思いやられる https://t.co/1QMxeEEVZ7
Nasdaq は好調継続 欧州 は下げ⤵️ 当面、様子見かな… 今日の保有株決算は 三菱UFJ、みずほ、HCキャピ、ブリヂストン、すかいらーく https://t.co/dMfEc2Y7mP
地合いに関係なく、個別株は+6万円強 持ち株は三井住友FG、東京センチュリーが増配きました 明日はいよいよ最終決戦の三菱UFJ、みずほFG、かんぽ生命、全保連に期待 https://t.co/8gV3YvDZzt
2025/05/14(水) ▶︎デイトレ結果(+50200) 三井住友、みずほ、住信SBI、三菱重工、JDSC、エクサウィザーズ ▶︎感想 ・思いっきり寄り天。JDSCは上手く取れたけど、三菱重工はまたやられた。後場は仕事で参加できなかったけど指数めっちゃ上げとるやないかい。 ◆5月+99080 ◆2025年+815350 https://t.co/bDLU27Fm6C
今日の売り利益 +158,000円 保有の三菱商事の一部を利確売り 仕入買付け銘柄 オリックス 1000株 日本郵船 200株 メガバンは決算期待もあり今日は↑三菱UFJの保有株の一部を売却し利益を確保。 これから三井住友Fの決算発表。 今回は明日のみずほにサプライズ期待。さてどーなることやら? https://t.co/FJMAsoZ2aQ
保有株決算日メモ ┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈ 2025/5/15 ・ブリヂストン(5108) ・アマダ(6113) ・表示灯(7368) ・GSIクレオス(8101) ・日産東京販売HD(8291) ・三菱UFJフィナンシャルG(8306) ・みずほフィナンシャルG(8411) ・三菱HCキャピタル(8593) ・近鉄グループHD(9041) #決算カレンダー
トランプ関税に振り回されている世界の株式市場。こんな時こそ、シンプルな高配当株投資を心がけたい。NTT、三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、三菱UFJ、三井住友FG、みずほFG、三井不動産、三菱地所、日本取引所の10銘柄を長期保有しつつ、他に優良銘柄があれば買い足していけば良いかな、と思う。
☀️明日決算の保有株☀️ ✅ホンダ(通期決算) ✅ヤクルト(通期決算) ✅みずほリース(通期決算) ✅東ソー(通期決算) ✅TOYO TIRE(1Q決算) ✅キリン(1Q決算) ✅INPEX決算(1Q決算) ホンダ、みずほ、東ソーは増配期待! ヤクルトはとにかく株価上向きになって欲しい! INPEXはどうなるか...
特定口座 日本株 含み損-642万 やばい、製薬系が特にやばい。毎年配当金でるなら損切りはしないけどさぁ。あと20年くらい株主でいればきっと。 今までも、みずほ、キヤノン、ヘリオステクノ、出光興産とかそんな感じで売り抜けてきたから。私、持ち株の事、信じてるから!!ダイジョブ https://t.co/91A1ECBkyb
2025/05/12(月) ▶︎デイトレ結果(+43450) 住信SBI、スズキ、三菱重工、みずほ、トライアル、トヨコー ▶︎感想 ・寄り天気味の厳しい地合い。デイトレでinしてるスズキの15:00決算を失念してくらう&大チャンス逃す。準備不足にも程がある。自分にがっかり。 ◆5月+60750 ◆2025年+777050 https://t.co/nhImrBlIX4
累進配当銘柄の配当利回り&PBRまとめ KAZZNさん(@Kazzn_blog)の有益ポストに情報をちょこっと追加。高配当株投資をするなら、この中の三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、三菱UFJ、三井住友FG、みずほFG、三菱HCCは鉄板です☺ https://t.co/MhG894xYlf https://t.co/M0BHpKj4uU
横川ブリッジいいな 累進配当銘柄の、配当利回りとPBR✨ 丸紅(8002) 3.64% 1.25倍 稲畑産業(8098) 4.02% 0.83倍 三菱商事(8058) 3.99% 1.17倍 三井物産(8031) 3.98% 1.10倍 豊田通商(8015) 3.69% 1.20倍 みずほFG(8411) 3.54% 0.88倍 三菱UFJ FG(8306) 3.53% 1.02倍 https://t.co/v2Fubt1B64
直近のみずほフィナンシャルグループのツイッターの反応
Topへ戻る