九州電力 (9508) 株予想・IR反応@ツイッター
九州電力(9508)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。九州電力の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
株価ストップ高銘柄
株価ストップ安銘柄
銘柄ランキング
逆アクセスランキング
九州電力(9508)に関連するツイッターのタイムライン。株価の予想や実況。九州電力の取引値に対する売買感情が「買い」や「売り」のツイートのみを表示する事や、リプ(本文先頭に@~と記載されている誰かツイートへの返信)を除外したり、特定のキーワードや日付で絞り込んで検索することも可能です。
市場: 東証PRM
業種: 電気・ガス業
業界: 電気ユーティリティとIPPS
福岡に本店を置く電力会社。海外、通信事業も育成。発電事業。小売事業(電気・ガス販売)。その他事業。 9508 九州電力の株価/情報まとめ
12時間以内の売買感情
買100%
今日の株は利確3.8万 6月までやらんとこうと思ったけどディスコがプラ転したので売却 一時はマイナス20万までいってたので戻してくれてよかった 関西電力追加で買ってみた。 電力系くると思う。九州電力とか あと前にくるかもって書いたデジタルアーツはやっぱり伸びたね。売却したけど笑
ふー 電車移動中相場回顧 昨日渾身の力で仕込んだオリックスでしたが、朝から激渋、、 後場持ち直したものの、現段階の天井と判断して2,000株撤退 代わりに引成で九州電力を3,000株を再IN ⚡️ また信用二階建してるし、僕どんだけ九電好きなんだ、、 明日は配当獲りは止めだ‼️ ○️ ♂️ https://t.co/iysS8Gad8H
三好 孝規が密かに権利落ちで狙う、配当利回りが高い株5選! ①日本製鉄 ②INPEX ③MS&AD ④三井化学 ⑤九州電力
DAIBAKUTOさんが 3月28日の権利落ち日に 密かに密かに狙っている 配当利回りが高い株5選❗️ わたしが持っているのは ✨️の付いている4つ ・日本製鉄 4.66%✨️ ・INPEX 4.26%✨️ ・MS&AD 4.24%✨️ ・三井化学 4.13% ・九州電力 3.58%✨️ https://t.co/ZubHxMu5uu
DAIBAKUTOが密かに権利落ちで狙う、配当利回りが高い株5選! ①日本製鉄 ②INPEX ③MS&AD ④三井化学 ⑤九州電力
電力株(関西電力、九州電力)は軟調気味 地合いも良くない 配当落日の27日までに少しずつ上げてくれれば良い☺️ まだ逆転出来そうな位置にいるはず GMOは後場少し反発を見せた!! あすは多少上がって欲しい https://t.co/YABsysWBm2
信用で買ったGMO、関西電力、九州電力は前場プラスだったが、後場に一転マイナスへ ディフェンシブ銘柄の電力株は3月末に配当落するので判断に迷う 現物株も今日は軟調で良いところナシ 皆さま今週もおつかれ様でした https://t.co/Esgnuw3NAf
2025年3月19日の日経平均は前場は堅調だったが、後場は軟調 三菱商事強い GMOも強いと思い再購入 (3月初旬に3,020円、500株売ってしまった ) その他、電力株が配当取りに向けて上昇基調にあり、九州電力、関西電力を買う また、初の損切りを行い、負けを認めることも大切だと実感 https://t.co/8McdSyGyq4
三菱商事がちょっと弱いなあと思ったので三菱重工買ってついでに九電も買い 先月買った千代田化工もようやくプラ転してきてありがたや https://t.co/oIKNXieviP
9508 九州電力 配当利回り3.58% 含み損 4.79% 購入時の取得単価の高さに反省しつつ、少しづつ取得単価を落とすことができた。 取得単価1620→1468 現在40株保有中でもう少し増やしたいながら、この水準であればナンピンを終了し配当を受け取りながら静観とする。 九州の今後に期待。 https://t.co/Of47QxDwtR
月曜日、お疲れ様でした 先週から含み損が15万円ほど減りました✨️ 三菱商事は卒業できそうです やったー\(^o^)/ 次は九州電力かな #投資家さんとつながりたい #フォロバ100 https://t.co/jqnH6WUquA
自分は去年の11月から九州電力を持っていてずっと含み損でしたが、やっと上がってきたという感じですね。 やはり震災以降は電力会社に対する要求や世間からの目が厳しいので、慎重に買った方が良いと思います(^o^;)
正興電機制作所(6653) 電力向け受変電設備・開閉装置が中心。九電、日立と密接 株価=1167円 配当利回り=3.86% pbr=0.99 per=8.75 配当性向=32.2% 事業安定、業績右肩上がり、指標割安、買値からはだいぶ上がったが久しぶりにみて、いい会社だと思う。 写真かっこいい #株主優待 #QUOカード
株式投資成績(利確分・税引後) 令和6年12月 +2,468円 令和7年1月+6,285円 令和7年2月+4,372円 NTT・九州電力・ゆうちょ銀行は含み損中。買付余力が少ない為、ひらまつを売買してる。今週はボーッとしてて、間違ってソースネクストを売却。疲れている時に株の売買するのは危険だと思った。
円高メリット ディフェンシブ株である電力株たちの期末配当権利確定日は今月末だよ 電力株配当利回り上位3社 3/12現在 電源開発(Jパワー) 3.87% 九州電力 3.73% 中部電力 3.62% 参考 NTT 3.52% KDDI 3.03% #日本株 #TradeNote https://t.co/ykHohJRTsj
ふー 残業前相場回顧 今日も荒ぶり過ぎや、、 思いっきり上髭付けて明日からドーナンネン、、 ここにきて九電が頑張ってくれてますが、この地合いなら明日はヤバイかも、、 値を下げてたクレディセゾン500株も、怖がりながら飛び付いちゃった、、 騰がって~ https://t.co/QWay6Ab4j3
【3/10 デイトレ結果】 +23730円 今月収支とトータル収支プラ転。感謝 奮闘したこの9銘柄に拍手 FOOD&LIFECOMPANY・武田薬品・川崎汽船・アサヒグループホールディングス・イオンモール・日本たばこ産業 この銘柄は次回はよろしく 資生堂・味の素・九州電力 https://t.co/ZzmOZEgTck
おつかぶさまでした 前場は重工頑張ってたけどなぁ 昨日の上げ幅からまだ耐えられるか 神戸製鋼、九電、新明和強いね 調整をバネに来週↗️頼みますよ 重工2,500円に合わせて2,500万突破 次は3,000万へ向けてコツコツと #株クラの輪を拡げよう https://t.co/BxyjlcdJFn
おつかぶさまでした 悪夢の2月から歓喜の3月へ⁉️ 初日は50万超え 重工ようやく漢気見せてくれたなぁ 日水コン復活の+111円 九電、エネシス含み損減ってきた 明日も頼みますよ #株クラの輪を拡げよう https://t.co/zWQ6XGPkme
ふー しごおわ相場回顧 今日は厳しい1日でしたね 大きな損失された方も多そう 僕は常に▲250万くらい含み損あるので、変な耐性だけ付いてるのか、なんか元気です、、 今日も恐々重工1,300株INしてみた 九電のレーティングUPがしたみたいなので、月曜は反撃したいな‼️ https://t.co/d1AXf4H9Rc
おつかぶさまでした 今日も10万超えマイナスかとランチしてたらまさかのプラ転 明日につながればいいなぁ 日水コン買い増しチャンス⁉️ 九電連勝はまだ半信半疑だな #株クラの輪を拡げよう https://t.co/G5Q7LBo3VR
メタプラ S安↓ 銀行↓ フジクラが前場最終 プラ転↑ 北電・九州電力↑ あれだけ盛り上がった商社が↓↓↓ 株ってそんなもんですよね・・・
今日はヤマハ発動機と北海道電力をナンピン。 ソフトバンクは3/27までの単元化を目指し5株購入、合計15株に。 北海道電力の配当利回りが2.79%に。高配当株として買ったつもりはなかったのに高配当になりそう 電力株ってどこも割安感あるよね。九電なども気になってる #S株 #株クラの輪を拡げよう https://t.co/Be4fA928Wp
おつかぶさまでした 前場ちょい浮きを維持できず 九電、エネシス、TOWAシャキッとせい 日水コン、またしても年初来高値引けは圧巻の一言 重工明日は頼みますよ #株クラの輪を拡げよう https://t.co/Rj9oEkwDuR
寄り引けロングショート後場 売り 7203 トヨタ自 9201 JAL 6594 ニデック 8053 住友商 9735 セコム 7261 マツダ 9104 商船三井 7011 三菱重 9508 九州電力 8604 野村 8591 オリックス 5411 JFE 5706 三井金 3402 東レ 9001 東武 https://t.co/444mAqFpAn
お疲れ様です!!! 今日日本株下がりすぎじゃないですか!?お昼休みにびっくりしてJT以外に九州電力と三菱HCCをミニ株で購入したのですが、後場が終わったらもっと下がっていました。。。 待っておけばよかった https://t.co/0TJG4Oi8jH
直近の九州電力のツイッターの反応
Topへ戻る