野党連合で玉木内閣ができるかな
今のところ空想的盛り上がりか
数読みできる所まで行くと
一気に日経平均暴落かも
政界、一寸先は闇です
ドル円152.5円迄、急激に円安になったけれど、田中が上がる気配は全然ないね。
そうこうしている内にも、10月28日が着実に近づいています。
逃げるチャンスも無くなっていきます。
ほかでボロ儲けだから気持ち穏やかだけど、ここに置いてある約1000万は本当に機会損失だわ。
いまなら1000万あれば100〜200万くらいはどこでも利益出るのに…
含み損凄いだろうな。
kwhさんは、資産家だから屁でもないだろうけどね。
何もしなくても、ここは自然に下落しますよ。
先ず、2Q決算発表が10月28日です、通期業績の下方修正がでれば、失望売りが大量に出ます。
その後、チャートを見れば明白ですが、今年5月初旬に高値で、1日当たり40万株〜80万株の出来高がありますので、それが11月初めに大量の失望売りとなって、株価を引き下げるでしょう。
日経先物上げが止まりました
どうやら、踏み上げまつり終わり
田中のホルダーに笑いながら話しても、
ホルダー達は、真顔だと思いますよ。
なんせ株価が、はいつくばってるんですから(笑い)
今日は日経平均が後場反落したので、田中は助かったね。
そうでなければ今日もマイナスだったのに。
なんでかな、田中は日経平均が悪い時は横横で、日経平均が上昇すれば下落するんだよね。
真正〇ホルダーは、史上空前の安値圏の銘柄を叩き売り、大商いで人気絶頂の銘柄に乗り換える。