ここ、 業績最悪、配当なし。
なのに、株の買い人気だけはあるね?
なんでだろ?
私は、kinさんの書き込みを楽しく読んでますけど。ホルダーじゃないからでしょうけど。
含み損を抱えている人にとっては、イラッとする書き込みでしょうけど。
y板病だから(笑)
無視が1番
誰にも相手にされないから、ここでしか居場所がないんだよ(笑)
リアルで、相手にされてたら
連日こんなに張り付けないし書き込みも出来ないでしょ(笑)
あんたが、どんだけ自慢げにくだらん投稿を繰り返しているのか理解して無いのか?
もう、とにかくあんたの投稿はやめてくれ‼️
1日で数円しか動かないのに、あーでもない、こーでもない、あんたの考えなんの参考にもならん‼️
とにかく、投稿はやめろ‼️
ここの会社は親会社から来た、雇われ社長じゃから何もせん奴ばかりや…
今のままではダメや、もっと社員は気合い入れて仕事しろ…と発言して死にものぐるいで頑張る創業家に社長させんとダメや❗️
社長から社員まで皆がサラリーマンやわ、8
含み損が、3銘柄だって、まだあるでしょうが。
何でそんなに勝った勝ったと自慢したがるの。笑
ここは、どんなに頑張っても、1円しか上がらない。地合いが良くてこれだから、地合いが悪い時の下落が怖いな。
それと、貸借取引の貸付残は、絶対額でなく、増減の傾向を見るのだよ。
12年程前は、売上100憶前後で低迷していて、当然のことながら赤字決算の連続であった。
2013年8月13日と今の貸借を比較
買い残:411,800株
売り残+貸付残:204,122株
205年8月2日
買い残:640,500株
売り残+貸付残:2,587,996株
◎唯々その差は呆れる程凄い〈笑い)
桁が1桁違う程