ここのホルダーはホントにスゴイわ。
こんだけやられても文句言わないもんな。
業績右肩上がりで、今回の決算も優。
地味な銘柄だけど長期保有で応援続けます。
『~良い投資とは退屈なものだよ。』
“If investing is entertaining, if you’re having fun, you’re probably not making any money. Good investing is boring.“
=ジョージ・ソロス=
今の買い平均は@400円台かな。
基本スウィングなので、過去レスのとおり、値上がりに沿って一部利確。で放置
右肩上がりの会社なのにあまり人気がないのは何故だろう?
配当も出るし、悪いニュースがあるわけでもないのに。
真面目な会社なのにね。
久々にみたけど相変わらず酷いな 笑
株価の押さえつけ、定期的な売り浴びせ。
ホルダーです。
3年前NISAで買って
ずっとホールドしてる銘柄。
株価は倍以上、高配当で
ありがたいかぎり。
これからもずっとホールドに変わりなし。
今日も少し買い増した。もう少しと思っていたら戻ってしまいました。
今は銀行等が政策上保有株を売却しているので頭は重いがそれも何れ終わる。
こう言う企業は何時TOBの話が持ち上がっても不思議ではない。