今、下がる株じゃ無いだろ プラス材料が色々発表されてるのに。
一年も実験に取り組んでたら、そりゃいいアイデアを虎視眈々と・・・。
この際、部分的にミガロと業務提携してお互いウィンウィンにするとかね?
とにかく無人店舗の現状を知りたいですね。
12月決算だよ。今期は予想通りの数字の誤差範囲の決算じゃない?
まさか、今期上方修正で株価上がると思っている方いてるのかな(笑)
大事なのは来期以降の見通し。
その為に、会社も色々と新製品を投入して頑張ってると思うけど
むしろ、すでに販売しまくっていて欲しいスペックに読めてしまって、決算に過度な期待をさせないためかと
増加率と販売台数からすると2024年は販売台数1位もありえますね
2025年もスタートしたこの時期に2022年から2023年みたいな過去の数字を会社からわざわざ出すのは2024年の増加率も自信あるのかな?
さて決算まで2週間程度となりましたが、会社内では前期実績と今期予想数値は固まってきているのではないでしょうか
このところのニュース連発は『今度の決算期待してくれ』という会社からのメッセージととらえたくなりますがどうですかね?
これから食べ盛り、成長投資盛りで、配当は先になりそうですか、
NISAはやっぱり配当株にするべきだったですね、
予想、お見事ですね。
1975円、少し高値で掴んでしまった。