横領社長は未だ大株主であり、配当を貰ってくるくせに長期貸付金の返済が進んでいない事実。
株価800円位まで行けば、差し押さえた株を長期貸付金が相殺でき、引当金戻入で利益も出る。
ちゃんと過去の不祥事を清算して欲しいけどね。
乗り替える必要ないですよwww
業績も上がり調子
なにより契約店舗数が来年度目標も
今年度に達成しますから✨
下で集めてるのはあなたかな?www
たぶん当時の社長が横領で3連ストップ安だったと記憶しています。
あの頃はまだ初心者でしたが、よく切り抜けたと思っています
同じ境遇を体験したんですね
あの頃はネットでいいと言っている株だけに飛びついて失敗していました
あれから勉強しないと勝てないと実感しました。もし含み損がないのでしたら
他に良い株があるのでそちらに乗り替えた方がいいかと思います。
自分も持っていて途中ナンピンしていきトントンで逃げる事が出来た。
でも、あれは当時の社長が横領?か何かでストップ安が続いたからなぁ…
しかも、あの時からこの会社はインサイダー臭かったし…
今は無いと信じたいし、業績もいいから大丈夫やと思う。
仕込んで正解でした✨☺️
昨日売ってくれた方、有難う✨☺️
せっかく500台に乗ったのに。
まあ業績は、いいので心配ないが
そろそろかな
売り減ったかな
あと少し下で仕込みたいが…w
2年分くらいを週足チャートで見ただけですが、数十万のまとまった信用買いが入った直後は必ずと言っていいほどの確率で一定期間株価が下落しています。
買った後に必ず下がるなら損になるはずですが、どういった意図で不定期にまとめ買いをするのかはちょっと理由が思いつかないです…。