短期的に7-10%ぐらい上がるのは全然あり得ると思います。ただ、ここはいつも注目してもらえるまでちょっと時間がかかるイメージです 今日も大手の商社やら海運やら大注目の決算発表がありますし、気長にマーケットの反応を待ちたいと思います こういった利益構造が改善するような転換点があると長期的に上げていくと思うので、中計の達成に向けて応援し続けたいと思います
進捗率抜群で、かなり良い決算ですね。
7%ぐらいあげそうですね。
第一四半期の決算が出ましたね!売上高は通期予想に対して進捗率24%ということでそんなところかなと思いますが、経常利益で進捗率37%、当期純利益で進捗率35%とは凄い 利益体質がかなり改善していますし、トップラインを伸ばすための将来への種まきもしっかりしているという内容が満載なので、ガッツリ買い足しました!現物ガチホコース行き確定です
通期予想を据え置いていますが、少なくともボトムラインはどこかのタイミングで上方修正されそうですね 発表済の中計はかなりアグレッシブな内容に見えていましたが、まさ
モチジェル
膝変形関節症には使えない
もし使えていたらストップ高だったのだが
半分あきらめの境地です、せめて優待品でもいただければ後悔の念が薄らぎます
25-27中期経営計画--成長戦略加速の3年間
同時に、増配加速の3年間に!!
物言わぬ株主からの静かなお願いです。
そりゃ一般株主なんて気にしないよ。一族+財団で25%の株式持ってるんだから一般株主なんて気にするわけがない。まあ3代目は会社を潰すというジンクス通り、一族3代目の現社長でこの会社は終わり。
株主還元するでも無し、経営陣の保身の買収防衛策に汲々としている
中計も変わり映えせず一般株主ないがしろの体質