高市じゃなくて立憲の岡田が元凶だって何度いえば。。。
立憲あいつらは今後ガンガンに騒ぎ立てるぞ?!
高市いや日本を貶めるためにな。
それで大陸が噛みつく絵図。
終わらいなから耐性力をつけるしかない。
それに大した事はない。
市場がそのうち影響ないと気づく。
あいつらだって生活かかってんだ。
以前の日本製品不買運動の時といっしょ。
11月14日発表の決算短信による2Qの実績、外国人比率を鑑み、個人的に今年度の成績について私の頭の中はお花畑です。さらに株価が下がるようであれば、頃合いを見て買い増します。
某国の日本渡航については渡航を自粛するようお達しが出ているようですが、これ幸いと我々日本人の移動が増加するものと考えます。あるマスメディアの報道によると、普段の生活費については極力節約し、自身への趣味等の支出は増加しているとのこと。私は旅は自身への褒美と考えているので、期待感を持って対処していきます。
かの国は何か気に入らないとすぐに経済威圧を発動する。こういう嫌がらせは結局のところ世界中から嫌われ、信頼を失うだけということに気づかないのが不思議だ。かっこわる〜
時価総額小さすぎてあんまり決算短信まで読んでる人少ないと思う。ここにいる人は読んでるけど。
今年度下期予想昨年度比で➖40%だからふざけた株価になってしまってる。
これは流石に是正されるよ
株は未来を織り込みにいく、
高市が撤回せん限り、むこうの対応はどんどんエスカレートしてくるから
当分ここは上がらん。
観光客くらいですめば、ええけども・・・
ヘタしたら全セクターに影響が出る可能性すらあるわ。
こんな状態になっても高市さん~ って言っとるここのホルダーは
何を考えとるんじゃろ。
日本の外交なんてもともと全方位土下座のくせに
なにをいまさら、プライドにこだわっとるのかと思うわ。
海外からしてみれば、撤回したところで、いつものことで誰も驚かんわ。
3Q決算を待つしかないですね。3Qは繁忙期なので12月が多少へこんでも計画達成できるんじゃないでしょうか。ここは4Qをすごく低く見積もるので実は業績への影響は軽微な気がする。
なにもなければ、訪日数発表で明日は1700円台だったかもしれんけど、
現実は1300円台だからじゃな。
やっとれんわ。
わざわざ日本に観光に来たい人が政府の呼びかけだけで旅行中断するんかね?
そんなん無視して円安だし爆買いしたいとか思ってる現金思想の人ばっかだと思うけど