優待廃止して配当還元します!
26円→23円→16円→12円
こんな経営陣が株主のこと考えてるとは思えないなw
そもそも前の社長は半年くらいで退場したような会社は何かまずいことがあるはずだ。新しい社長も赤字事業買っただけ。何をしたい会社なのかよくわからない。バイトしてた人もかなりブラックだという話をしていたのを聞いたことがある。
いやおっしゃる通りだと思います
もっと下がれば200円とか、、危険なことが起きちゃいますからね ちょっと低過ぎるとTOBかけられるから 用心してるんだと思う 提案されたんかもしれませんね??同業に
身売り前に株価が下げすぎるのを防ぐのが目的だったら面白いんですけどね。 普段の売買ボリュームしょぼいから 株価維持のための小細工くらいにはなるかも?
自社株買いと言っても10万株
この程度なら、個人でも買えてしまう規模である。
自社株買いと書いてあったので期待してみたが、ショボッ、という言葉が出てしまいました。
勿論、やらないよりは良いけど、というレベルの話である。
自社株買いでざっくりどのくらい株価上がっていきますかね
インフレ率に負けるような決算でPTS微上げなんで?と思ったら自社株買いのおかげか?
でもたった0.184%だぞ…
株主優待やめたのは配当を充実させるためでしたよね
もう忘れちゃったのかな?