本決算で増額を望める位置にいますね。(第三四半期好調)期待しています。
増額や増配がねらえる位置に着地していますね。?????
業績良し、配当良しなんだけどいかんせん出来高が少ないからなぁ…
何かが起こった?
やっぱりIRに増配書き忘れてて担当が自腹で詫び買い上げしてる?
しらんけど
超絶決算だったもんね
来期は増配するっしょ、しらんけど
はよ書き忘れと思しき増配IRだしてS高してクレメンス...
同意です。だいたい予想通りの決算で、決算跨ぎしたのがちょっと売っただけで元通りですね。
3,4日前の株価に戻っただけ
要は無風やったってことやろな
売られたとは思てないで、ワイは
好決算にふさわしからぬ厳しい株価反応であった。
昨年度のトラウマ・・好調3Qから通期失望決算にいたり、その後辛い半年間となったこと が強く影響したようにも感じた。
昨年度の経過は、ホルダーに多大のダメージと後遺症を残したのみならず、企業側にも諸々(時価総額の異常低迷、経営への信頼感、安定株主の喪失etc.)の弊をもたらしたのではと推量する。
中長期にわたり、せっかく蓄積してきた企業力とポテンシャリテイを活かす経営、企業ステージを高める経営を一株主(一ユシロフアン)として期待したい。
経営者諸君よ、本日株売ってる輩に、ギャフンと言わせる爆弾ぶっ放せや