米国ともセメント需要は低調であるが、燃料である石炭価格が下落基調である。
米国事業は26.3期は減益を予想するが中長期では成長が期待できる。
目標株価は4530円→4570円 なんか弱弱しい内容だよな。
∧__∧
(`・ω・) まっこと糞株じゃけ
.ノ^ yヽ、 戻るぜよ 3500円割れの元の木阿弥に
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~""\
|
好業績に加えロスの山火事復興やロス五輪需要も。
普通なら上を目指す筈が、また下降トレンドに?
ここは継続保有株主より短期の株主が多い様だね。
この辺りで好レーティングが出れば流れも変わる。
前回評価を下げた野村やみずほ証券には是非とも
レーティングの大幅アップをお願いしたい!
∧_∧
(^Д^) プギャー 煽れど上がらず下落するクソ株
m9 ヽ) また4千円割れて元の黙阿弥に
/ ノ ここは質の悪い機関が付いてて
(,/^ヽ) 寄って来るのはイナゴばかり
成長疑問分野で低PERだけど、ここ数年は米国成長みえてるし、事業底上げされたら配当もよくなるだろう期待。
あと、目先いえば逃避買いにも優れた会社と思うんだけど。
なんせ、2028年まで業績いいだろうみえてる企業は少ないと思います。
アメリカで現地地産地消出来る体制もってて、カリフォルニアシェア高くて。
ロス復興とオリンピックはみえてますからね。。
政権終了後には確実に世界中に長期的マイナスを残すトランプ氏に「さん」は要らないよ。
英語ニュース読まないと。
あと、ここ、少々上げ過ぎ。一回元に戻したら、初めて現物買いインかな。