そうそう!
まだまだ大規模出店、派手な優待する時期じゃない。
この経営感覚ぐらいが一番良い感じやぁ~~
ただ京都発祥のラーメン店なんだから関西は制覇してほしいw
出店数みたら関東が儲かるからやろうけど、関東圏の方が出店数多いし。関西にもっと出して!!と言いたい。
この店の形態なんて播磨地区なんて最も向いてると思うのに出店数ゼロ。
新快速停車駅の駅ナカかその周辺、と播磨地区への出店頑張って欲しいw
優待に期待してるとかじゃなくてわざわざ優待新設してまでこれを出す決断をした経営陣だということだよ
そんなこといったら魁力屋だって期待ハズレで成長鈍化したから売られたってブーメランになりますよ
当時は優待じゃなくて決算が期待に届かなかったから下がったと主張していた方もいましたしね
眼鏡の会社に優待期待なんてしてる投資家はおらんやろw
今期の成長が単に期待外れだったというのがオチでしょw
眼鏡の会社に優待を期待するなんて聞いたことないw
期待外れの今期予想数値と同時に発表された優待だからそう思い込んでるだけだと思うよ。
単に期待の成長がなく成長鈍化が売られた要因でしょw
なんでも優待がーーーってのとは違うと思う これが言いたくてしつこく書かせてもらったw^^w
割引券ですらない絶望感だよ
優待新設してあれですからヤバいことになってる
まあこっちの掲示板とは関係ないのでこのぐらいに
来来亭、神戸発祥のもっこす、らーめん太郎
このへんを買収ターゲットにすればええのにね。神座はいらんw
神座の良さはさっぱりわからん( (´・ω・`)
やる前からケツの具合なんて
分からんですもんね 運としか
魁力は来来亭買収すれば
急騰するんじゃないすかね
しらんけど
眼鏡の会社に優待を期待する方がちょっとズレてると思うのだがw
期待するにしても割引券くらいでしょ?w
下げたのは優待が期待外れというのではないと思うよw
待ちに待った優待新設発表で
株価暴落したのって
古今東西ここだけだからしゃーない
ケツの穴小ささ露呈したわな
個人投資家には後日オンデマンド配信する とのことやけど、、、、
オレの感覚からすれば、機関投資家と個人投資家で情報開示に時間差があるってのは許せんけどね(´・ω・`)
ん????今日の午後アナリスト説明会やるみたいやでーーー
この安い時がチャンスですがな(´・ω・`)