こんな体たらくで株主を苛立たせるなら上場廃止した方が良いと思います。
会社にとっても株主の目を気にせずノンビリと過ごせますよ、ご検討ください。
ここって過去30年位で株価2000円超えた事も無いし1,000円超える事も稀で
殆どが株価1000円以下だよね。財務良くても自社株買いしても人気なし。
散々待っても株価1500円位で、直ぐに定位置の3桁円で長期低空飛行しそう。
1日も早く個人株主の為の株価上昇を嫌うこうばには、解散か買収されて消えて欲しい。ヤル気が無いから上場している意味は無いから。
外人の持株比率が20パ−セントを超えて来た事は今は冴えないが株価上昇の兆しのあらわれだと思う。必ずひと相場ありそう。今は忍の一字か。
株価を低く抑え続ける為に超低利益に誘導し続けるこうば。新しい事業の柱を育成するとこうばにとって都合が悪く個人投資家にとって良いからやらない。石破が総裁でいることを望むようなこうばだな。
財務とか良いんだけど、ここは現状維持で成長が無いんだよね。
株価が数倍になってる株は沢山あるのにね。突発的に株価が上がる事もないし
動かざること山の如し。風林火山だよ
日経平均が高値更新してもここには資金が回って来ない。時価総額の多い一部の銘柄に資金集中している。外人は大型株しか買わない。銘柄変更しないといつまで待っても今の相場では勝てないかも。
個人株主から安くはがして自社株買いがこうばの思うつぼ。個人投資家の恨みをかうのが大好きなこうば
決算の如何に関わらず
・自己資本 80%
・ROE 4%
・配当利回り 3.5%
・・・まだまだ 株主還元性が鈍いナ!
貯めこむ 企業体質だから さらに 強力なアクティブ FD さんが入ってくれないと!・・・株価も押し上げられない! FD 様 来来歓迎!
数年 保有して当て外れかナ!
底天投資家 ☕