海外市場進出が生き延び更に向上のキーのようですね 海外展開する代理店の情報活用も大事ですが販売促進コストも考慮が必要です
今期の配当はでましたかね?どなたか教えてください。
企業が株価を上げたいと考えている。それは素晴らしいことだと思います。
配当性向228%が怖すぎ
しかし自己資本比率はトップレベル
難しいね
「将来の資産、今から作ろう!」
市場の波を読み、確実に利益を積み上げる。
あなたの投資ライフを全力サポートします。
今すぐ限定情報をチェック!
ʟɪɴᴇ:d 6 6 6
この会社の大株主にAVI Japan Opportunity Trust PLC (AJOT)というイギリスの投資会社がいるということは。今回減益赤字でもそれほど下がらないということの説明がつくのではと勝手に思っています。いずれ、なんらかの動きがありそう。
高配当維持してくれる姿勢は好感持てます。
今期はさすがに覚悟してますけど。
でも、例え減配されても他社に比べて失望感それほど無いんですよね、多分。
今日ドッカーンと下がるかと思ったらそうでもない。
ニッチ企業で無借金で高配当でチャートも長期的には緩やかな右上がりだから長期保有目的で買っているので、どうか皆様、あまりここには構わず、そっとしておいてください。