あとは、ゴールデンパスの第2、第3系列のEPC契約合意待ちって感じですかね。
合意すれば貸倒引当金戻入で特別利益に計上、更に今年からカタールLNGが3年かけて引き渡しなのでお千代に
「黄金の3年間」が訪れると予想 ️。
もちろん事が全て上手く行けばのハナシだけどね(゚∀゚)アヒャ
イナゴがいないというのがまたいいね。話題に上がってないほとんど。
皆さんお疲れ様でした。
予想通りの高値付近での大引けでちた。
明日も引き続き上昇する希ガス ️。
今日の夕食は日本酒と焼き鳥で決算祝いしたいと思います。
実績。規模的にもプライム。業界2位。世界的にもTOPクラス。社員も優秀。アメリカの台風被害という外的要因で債務超過となるも商事の助けで復活。三菱に日本の宝とまで言わせた会社。何もなければもともと儲かっていた会社。
買わない理由は無いでしょ。
債務超過が無ければ安定して千円オーバーの会社だったんだよ!ここ。復配。プライム復活。トランプは化石燃料押しだし。これから上がると思うけどな。どうかな
売り煽りに騙されて下手に売り建てすると、踏み上げの恐怖を味わうことになるから気を付けて。
この決算で疑心暗鬼はだいぶ解消されるし、トレテンするんじゃないですかね。
海外の受注が増えとる、というかアメリカの受注やろうどうせ。
2018年の債務超過からはや6年、やっと火を噴くか。