ここの会社資料を見ると、残存者利益を得られるようなことが書かれているが、いまやBEVの失速は明らかなので残存者利益なるものが相当大きくなると期待できそうですね。
今日はマン耐えでしたね〜
配当もらうのも大変な思い。
7/9過ぎにあっさり上げて利確されて下さい。
楽にさせて下さい(-_-;)
大山鳴動して鼠一匹で関税懸念が少なくなれば、ココは大きくリバると期待しています
自動車関連上がってますね
最近の日経平均とは自動車業界が逆行している
それだけ日経平均の銘柄から外されていってるってことですね
関税の脅しだけで株価が抑えられているのは、自動車関連のほとんど。
実際はそうなればアメリカ人が高い車を買う羽目になるだけ。
石破が大事な会議をドタキャンするから日本が目の敵みたいになっている。
この問題が終われば抑えられていた株価は上がってくるでしょう。
仮に悪影響ある感じになってもアク抜けるはず。
株価に一番悪いのは良くても悪くてもハッキリしない状態。
まぁ、ワシは他で稼いでいるからココでは上がらなくても配当金が維持されれば文句ない(-_-;)
なんでこんなに安いのか分からんけど、いいところ見つけた。
100株購入。
株価対策デジタルギフトの優待導入希望
出来高増やして!
ワシはこの株を一生持ち続ける事はなく相応に上がったら利確しますが、B/S上に積み上がった約1000億円の利益剰余金を払い出して貰うまではしがみついてチュウチュウしますよ(-_-;)
1000億円は株主のもの、本来は未払い配当金ですよ。130円配当金では足りません。
合併利益を株主に還元すべき。
かぶ1000さんが「一生持ち続ける高配当株8」で紹介してました
トランプ大統領の日本車貿易はの25%関税撤回しない構えという発言はここの株価に影響しない感じかな。