そうなんよ。
じわじわ統廃合や撤退が進んでたし奥村のあたりで加速するかな? コロナで加速するかな? とか思ってた。
高尾はまぁ自業自得の特殊要因もあるから何だけど、豊丸とかマルホンとかまだあるだろうと思ってたのに天龍の一発で生き残ったりファインプレーでまだ延命しそうとか。
ほんとしぶというというかメーカーも統廃合が進んで多少スリム化を…と業界バランス調整に寄与すると思ってるんだけど、これがまぁほんとしぶとい(笑)
株で悩むならここ試すべき。
毎朝の情報が精度高くて使える。
3か月間ずっと安定して+20〜30%!
無料は本当に太っ腹。
【L͇i͇n͇e͇ I͇D͇ :͇ b͇6͇9͇9͇6͇】に「情報希望」で即参加!
やっぱこの配当をもらえて、有利子負債ゼロの会社となると業績が怪しそうでも配当5%超えてるし、底が固いよなー。
3桁になったらしっかりナンピンしたいと思ってる1190円で持ってる人
それは少し違わんか?
本業の先行きが最も株価との相関性は強いやろ。
本業の見通しが良ければ、軽く1500円は超えてると思うけど?
最近は市場から、鉄拳制裁を喰らいまくってるので、掲示板で喧嘩する元気も出ません
でも1パチだけは好調で、2店計で貯玉が16万発に達しました。
ご意見番様の優しく見守ってという発言の返信がアレだから、ちょっと私とは反りが合わなさそう
安く買いたいか、売建してるかでしょうが、この価格で売り建てても、大した利益は望めないでしょう。
たまに意味も無く暴落することもあるし、下方修正も出すだろうから、そこでどのくらい下げるかですね
無配語る前に過去の配当履歴見てからのほうがいいと思いますし、状況みるなら低貸じゃないほうがよいと思いました(感想)
いや、株主さんは頭の中お花畑だなと。
ここはろくなスロット作れないしパチンコ規制の噂も出てるし、もし明日牙狼7500が強制撤去されたら?とか考えないのかなと。
下がらない理由は配当利回り5.1%くらい?だからなのはわかってますよ。
通期予想未達はほぼ確実。来年減配、再来年無配とかテキトーなこと書いたら怒るでしょ?
現に近場のダイナムはレールガン2?以降藤商事の台は入らなくなりましたし。
遊技者目線から見ても今のパチンコは相当ヤバいですよ(これは藤商事だけではないよ)。
ここの注意点は創業者ファミリーがちょいちょい株売ってること。あんまポジティブサプライズは無い
前回の四半期決算と合算で50億赤字で下がらないのは草