為替に影響受ける感じですかね。
銀行から500億お金を借りている?から、円安に向かうと状況よくない。金利が上がるから。
この株は去年の終戦記念日に2000そこそこで買ってアコーディアの買収で高すぎると思いマイナス材料と読んで2500ぐらいに上がった時に売った
それから監視銘柄ではあるけどまだ買う気はしない
先日、アコーディアの練習場に行ったら、7/1よりトラックマンレンジが導入されていた。結構積極的に設備投資しているのかな。
2000円割ったら検討したいとも思うが、アコーディア買収による自己資本比率の低下が心配ではある。いっそ祖業のパチンコ部門をどこかに売却すると、会社としてはどうなのだろうかと思ってしまう。
値上げラッシュ半端ないね〜
月例も飯代も値上がりだ〜
肌感だと業績かなり上がりそうな気がする。
ゴルフ代上がるのは悲しいがその分株価上げてくれ!
ここのメインがパチスロパチンコ?
アコーディア買収後にその発言はさすがに笑える
というか
この会社のメイン事業は
ゴルフじゃなく
パチンコ、パチスロですよ?
そーゆーところで
お金を落としてくれる人は
いつの時代にも必ず居る
そこにゴルフが加わる
だから
継続的業績アップが期待できる
というわけです
4万回復相場でちょっとリバったけどあっさり戻って来たなw
まあそらそうよって感じだが
株価上げたいならせめて優待拡充は必須よね
1000株で半年に2万円くらいはないとね
んで額面は2万だけど平日利用に限るってすればええんよ
平日のゴルフ場なんて優待でもいいから来てほしいレベルの客数のとこ腐るほどあるんだから
んで土日祝年末年始とに利用の場合は額面の半額の価値にすればいい
これなら懐そこまで痛くもないやろ
このくらいの臨機応変さがないと2000円割れは不可避やろうな
ヤフオクでは
結構良い換金率みたいですよ
おそらく
税金引かれた配当よりも
手元に残る