いつ入るか悩みどころ。日経平均あと3回くらいは大暴落来そうやし。
やっと我が家にも「東建カップ」の速達が来たけど、、、、、、、
「入場に関しては」株主じゃない人と同等のスマホ操作なのね
しかも自宅に届くのが遅過ぎるし (笑
景気がどうのこうのよりPGMなんてシケたゴルフ場に行きたくないだけ。
景気が後退すると、多くの人が娯楽やレジャーに使うお金を節約しようとするからだよ
ゴルフやってる爺さん達の含み資産が減るから、ゴルフに行くモチベーションが下がるってこと
買い増す気も売る気も無いから、関税なんてどうでもいいや
私はゴルフを楽しむだけ〜
-55って、配当落ちにしては下げ過ぎじゃねぇのか!?
平和のパチンコ、スロットって良くて平均点の出来だから、EC販売でいいんじゃないのかね。別に営業力でねじ込むって感じの
機械でもないし。メンテナンスする部署と販売調整する部署だけ残して、営業所とか営業員なくしゃえばいいのにね。
もしくはフィールズに売ってもらうとか
浮いた資金はゴルフ事業に
次の優待券はアコーディアとPGM両方利用できるようになるのかな!?
業績悪いからと優待券¥3500→¥1000はいつまでなのかな!?
業績良くなったら¥3500戻すとかないのかな!?
それだと、自民党のガソリン暫定税率みたいだな
派手さはないけど地道に上げてますね♪( ´θ`)ノ
明日は権利落日で配当分下げるでしょう
※偶に下げない銘柄も有ったりしますが、大体は下げ